早いですね~~~!!!
もう師走です。
12月1日!!!寒い寒い本格的な冬がやってきた感じです。
気が早いですが、今年もお世話になりありがとうございました。
宮崎のコンサートが終わってから、ちょっとトーンダウン気味でしたが
新しくコーラスも教え始め、また新たな展開にわくわくしています。
わたしの子供の頃の夢は・・・
小学校の先生でした~~~!!
中学生の時には、アメリカにホームステイしたりしたこともあり
海外特派員になる~~なんて言ってたころもありました。
しかし、高校生の時には、音大志望者の説明会に出たこともありましたが
漠然とですが、数学教師になりたいと思っていました。
その夢は大学卒業後に叶いましたが、声楽家を志し、たった1年でやめてしまいました。
教えることも、生徒も大好きでした!!
合唱部の顧問も本当に楽しかった!!
でも、歌うことはもっと好きでした。
子育てしながら、自宅で個人塾を7年間ぐらいしていました。
その時も、自分からではなく、近所の方に、に英語を教えてほしい!!と言われて、
子供が小さいからと断りましたが、言われ続けて半年後に教えることになりました。
生徒は次々に増えて、塾へ行くのが嫌なお子さんや、塾へ行ってもついていけない
お子さんなどをたくさん教えました。
優秀なお子さんには、中学生になったら、塾へ行きなさい!!と、塾を勧めました。
これもご縁ですから、どうしてもとおっしゃる方には、お役に立てるように
頑張りたいと思っていました。
横浜へ来て、子供たちに勉強を教えることはやめていましたが、私は、
もともと学校が好きで、教えることが好きなんだと思います。
最近になって、子供たちに勉強を教えることも、もしニーズがあれば
やってみたくなりました。
次世代を担う子供たちに、塾とはまた違う別のことも教えられると思うのです。
丁寧に寄り添うこと、お母さん方の話を聞く事など、一般の塾ではできないことも
できたらいいな~思っています。
これも、子供たちが社会人になり、少し余裕ができたおかげですね!!
子育ては楽しかったけど、振り返れば大変なこともたくさんありました。
一番育てられたのは、私自身だと思います。
もし、困っているお子さんや、悩んでいるお母さんがいらしたら
話だけでも聞きますので、どうぞ、お声をかけてくださいね。
今朝は、そんなことを思っていました。
では今日も笑顔で頑張りましょう!!