心安らぐひと時をあなたと・・・

「美しい日本語」の歌を世界に広げよう!
日々のささやかな暮らしと、その中から生まれた歌をご紹介します。

ご訪問ありがとうございます!



いつも当ブログをご覧くださり、ありがとうございます。日々の素晴らしい出会いに心から感謝しています。
フェイスブックも更新していますので、ぜひご覧ください。
今度ともどうぞよろしくお願いしたします。ミュージック・ハーベスト(歌曲集)

高山千代美

令和の時代

2019-04-01 | 今日の一言

さきほど、新元号が発表になりました~

なんと新元号は「令和」でした~~。

 

万葉集から引用されたというこの二文字は、わりとすぐになじみました~~

「ラ行」のことばは、響きがとても美しく軽やかで、和とも溶け合いますね~。

テレビでもネットでも、すっかり令和ムード!!

新しい時代が始まりますね~~~。

 

昭和から平成になったとき、私は28歳!!

臨月でおなかのなかには長男がいました。

あれから平成の30年が過ぎて、いよいよあと一ヶ月で新しい令和の時代がやってくるのですね~

なんでもやりたいことはやり残さずにやる方だとは、思っていますが

中には「穴があったら入りたい」ような恥ずかしい経験も~~

とっても怖い経験も、悲しい経験も・・・

嬉しくて飛び上がるようなことも、たくさんたくさんありましたね~~

とにかく、こうして「今」生かされていることは、本当にありがたく幸せだと思います。

 

 

令和元年5月8日には「いのちの子守唄」のネット配信が開始です。

CDはいらないけど、配信なら~という方も、ぜひお聴きになってくださいね!!

昭和・平成・令和・・・できれば次の時代まで頑張りたいと思います。

それでは、今日もどうぞよい一日を過ごし下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年4月1日

2019-04-01 | 今日の一言
みなさん、おはようございます!!
 
いよいよ新年度が始まりましたが、お元気ですか?
 
ご入学やご進学、ご就職おめでとうございます~~!!
 
いいな~いいな~~~わくわくドキドキですね!!
 
思いっきりやりたいことやって、チャレンジしてくださいね。
 
私も、以前からやりたいな~と思っていたことを始めようかと思います。
 
 
さあ、心機一転、今年度も素敵な1年でありますように!!
 
どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする