ご訪問ありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/d7/d101392234afa09df3234e59f88c77cd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/97/c54e60ee0a501e4ef072cbf783d82256_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/53/cdaad808f539e3861b623a919ceef2e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/21/a15e3dfd8be3475eae0ad96a8bda6952_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/d9/929aca9ee8413b10c33375b0c281c79a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/01/f5d3621020f6e2e6a7837a8cf0439725_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/c6/bcfcadf1b1127ee1436ad1dffffd3c42_s.jpg)
いつも当ブログをご覧くださり、ありがとうございます。日々の素晴らしい出会いに心から感謝しています。
フェイスブックも更新していますので、ぜひご覧ください。
今度ともどうぞよろしくお願いしたします。ミュージック・ハーベスト(歌曲集)
高山千代美
昨日59回目の誕生日を迎えました~!!
メールやメッセージくださった皆様、本当にありがとうございました。
自分の気持ちは、中学生ぐらいのときから全く変っていないのですが
人生の折り返しはとっくに過ぎていますよね。
私は、以前より、よくこんなことを申しておりました。
20歳で声楽を習い始め、40歳で歌を作り始めたので
60歳になったときには、一曲でいいから後世に遺せるような歌ができていて
80歳でメジャーデビュー、100歳で音楽基金を作ろう!!と。
60歳を目前にして、歌はたくさんできましたが、ヒット曲などはなく~
でも、どの歌もいろんな思い出があります・・・
「21世紀の子どもたちへ」は一番最初に作った歌で、世界の平和を願って作った歌です。
「スマイルモーニング」は、今年でコンサートして5年目になる日の出ひまわりという施設で、
毎回最後に歌っている歌です。
教えている女声コーラス・マルゲリータの皆さんや、
あきる野のコール・一ノ谷の皆さんも歌ってくださっています。
他にも、たくさん歌を作りましたが、どの歌も私の命の証ですね~。
この世に生まれて生かされて、ただそれだけで幸せなのだと思う今日この頃です。
思うようにはいかず悔しい時や、悲しい時も寂しい時もありますが、
何はともあれ、元気で暮らせることに心から感謝しています。
世界中のあちこちで、紛争や虐殺が起きていて、自然災害も後を絶たず、
そんな中で、この幸せもいつかは変化してゆくのだろうと思いつつ、
今、できることは何だろうと考えています。
音楽活動以外では、ボーイスカウトの委員をしていますが、こちらも少子化で
いろいろと大変ではありますが、楽しくやっています。
さて、CDに納めた歌は、インターネットでも配信をしています。
先月は過去最高で、「あなたへ」など300回近くのストリーミング配信がありましたが、
ストリーミングはほとんど収入にはならないので、そこはちょっとがっかりですが~。
それでも知らない国で知らない人が、聴いてくれているというのはわくわくします。
感謝です。
そうそう、もうず~~っと前ですけど、「JATSERING~永遠の命~」がアメリカで
しかも日本語で歌われている夢を見たことがあります。
この歌は、谷本貴義さんが、アレンジして下さったものです。彼はアニソン歌手として
大変有名になられて、本当にすごいな~と思います。
私は、超マイペースですが、慌てず焦らず辛抱強く頑張りますので、
これからもよろしくお願いします。