ご訪問ありがとうございます!







いつも当ブログをご覧くださり、ありがとうございます。日々の素晴らしい出会いに心から感謝しています。
フェイスブックも更新していますので、ぜひご覧ください。
今度ともどうぞよろしくお願いしたします。ミュージック・ハーベスト(歌曲集)
高山千代美
皆さん、こんにちは!!
またまたご無沙汰してしまい、すでに9月も9日となっておりました。
皆さん、お元気ですか?
昨日、このブログではすっかりおなじみの、若きピアニスト島田隼君の
NY留学第二弾の見送りにいってきました。
コロナで、海外へ行く機会もすっかり減り(私はもともとそんなにないのですが・・・)
閑散としていた空港も、昨日は少しずつ活気を取り戻してきたかのようでした。
別れは寂しいものの、昔と違って今はインターネットで瞬時にアクセスできるので
距離を越えてつながっている実感がありますよね。
これから、世界へ羽ばたこうとしている若きピアニストの隼君に送ることばは
自分の音楽を信じて、悔いのない演奏をしてくださいね。
誰かのために演奏するとしても、自分の信じる道、自分のやりたい音楽を追求してほしいと
思います。コンクールの結果や人の評価よりも、確かなものは自分自身の中にあるはずです。
きっとそれは何よりも高いハードルであり、一生たどりつけない山なのかもしれませんが、
そこを目指して頑張ってほしいと思います。
私自身は、いまだ山の三合目あたりでしょうか・・・
気が付くと同じところで足踏みしている感もありますが、
三歩進んで二歩下がる365歩のマーチのように、ゆるゆると進んでいきたいです。
今年で62歳になりますが、本当に気持ちは、永遠の中学生~14歳ぐらいです。
夢見る夢子さんの万年中2病ではありませんか~~!!
のん気に「伸びしろガール~♪」などと歌っているんですからね。
どんどん若者たちに追い越されていくのが、今となっては心地よいぐらいです。
そうは言っても、肉体的には還暦を過ぎたおばちゃん(おばあちゃん?)ですから
息切れすることも多々あり、自分の身体にも気を使いつつ、音楽と向き合う日々なのであります。
というわけで、隼君の門出を祝いつつ~
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。
ご訪問ありがとうございました。