ご訪問ありがとうございます!







いつも当ブログをご覧くださり、ありがとうございます。日々の素晴らしい出会いに心から感謝しています。
フェイスブックも更新していますので、ぜひご覧ください。
今度ともどうぞよろしくお願いしたします。ミュージック・ハーベスト(歌曲集)
高山千代美
先日のことです!
夜おなかがすいたので、ダイエット中の私は、お菓子を避けるべく、
いりこ(煮干し)をバクバク・・・
とってもおいしかったので、結構な量を食べてしましました。
すると、30分後ぐらいでしょうか?
胃が痛くなりました。
胃腸だけは頑丈な私は、胃が痛くなるなんて、人生で数回しか経験したことがありません。
1回目は、宮崎で教師をしている時だったと思います。
熱も出てうなされて夜中に「おかあさ~~ん!」と叫んだ記憶があります!
2回目は20年近く前、おなかが痛くなり、近所の病院へいくと胃薬を処方されました。
しかし、飲んでも激痛が収まらず、これはおかしい!!と別の病院へ・・
すると、胃ではなくて胆石で即入院となりました。
3日間の断食&点滴で10日ほど入院してよくなりました。
3回目は10年ぐらい前、急に胃が痛くなり、激痛で治らないので息子が救急車を呼んでくれました。
救急隊の人が脈や血圧を測ってくれると、安心したのか、す~~っと痛みが引き、搬送されずに済みました。
救急隊の方は、
「念のため、明日病院へいって検査してください。万が一、こういうことがあったら、躊躇せずに
呼んでくださいね」と戻っていきました。翌日検査したけど、異常なしでした。
今回は記憶にある限り、人生4回目の腹痛~です。
いりこのガサガサが胃の壁に刺さったのか?と思うほどの痛みで眠れず
結局、朝まで起きていました~。
朝方眠りにつき、3時間ほど寝たら随分よくなっていました。
お昼ぐらいまで違和感はありましたが、その日の夕方にはすっかり回復!!
熱も出ず救急車のお世話にもならず、本当に良かったのですが、気をつけるようにとの
天の声だったのかな~
寄る年波には抗えず、鏡を見るとほうれい線もマリオネットラインもくっきり!
自然な変化ではあるのですが、いつまでも若々しく元気でいたいと思います。
今のところ、痛いところもかゆいところもなく過ごせていることに心から感謝ですね!!
・・というわけで、私のゆるゆるダイエット生活は継続中です。