ご訪問ありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/d7/d101392234afa09df3234e59f88c77cd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/97/c54e60ee0a501e4ef072cbf783d82256_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/53/cdaad808f539e3861b623a919ceef2e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/21/a15e3dfd8be3475eae0ad96a8bda6952_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/d9/929aca9ee8413b10c33375b0c281c79a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/01/f5d3621020f6e2e6a7837a8cf0439725_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/c6/bcfcadf1b1127ee1436ad1dffffd3c42_s.jpg)
いつも当ブログをご覧くださり、ありがとうございます。日々の素晴らしい出会いに心から感謝しています。
フェイスブックも更新していますので、ぜひご覧ください。
今度ともどうぞよろしくお願いしたします。ミュージック・ハーベスト(歌曲集)
高山千代美
日本時間2024年2月25日午前9時半から行われた、ジュリアードのコンサート!!
島田隼君のピアノ、素晴らしかったです!!
パソコンでイヤホンの音量を最大にして、聴かせていただきました。
本当に素晴らしい演奏で、感動しました。そしてただただ涙があふれました。
言葉できくより、ぜひ、実際に彼の演奏を聴いてほしいです。
そして私もまた何度でも聴きたい!!です。
ひと昔前には考えられなかったことですが、ニューヨークでのコンサートをライブ配信できくことができるって
すごいことですよね~~。地球がひとつになるには、やはり音楽が要だと思います。
隼君のお母さんから送ってもらった写真を掲載させていただきます。
隼君、すっかり大人っぽくなって素敵な青年になりました。
左端にいるのが、隼君の先生のチェン先生です。右端が奥様のテマ先生。
すごい人気者の隼君~!
私もパソコンの前で「ブラボー!」と叫びながら、拍手してました~~!!
世界の平和は一人ひとりの心の中から始まる!!
そして、隼君のピアノは、今後もその大きな力となることでしょう!!
世界へ羽ばたく隼君を、心から応援しています。
本当に素晴らしい演奏をありがとうございました!!
また会える日を楽しみにしていますね!!
2024年2月23日(天皇誕生日)に、茗渓会館で行われたスプリングコンサートに出演させていただきました。
弦楽四重奏ほか、みなさんとの共演はとても楽しく素敵なひと時となりました。
ご来場の皆様、共演者の皆様、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
私は、前半に登場して、まずは「いのちの子守唄」を、佐藤直樹さんのヴァイオリンと
池田宏之さんのピアノと一緒に演奏させていただきました。
次に、髙橋基之さんとのデュエットで、「父娘(おやこ)」を、同じく佐藤さんの
ヴァイオリンと池田さんのピアノで歌いました。
そして、弦楽四重奏と一緒に組曲「大祓詞」(全8曲)から「高天原」と「天の八重雲」を
髙橋基之さんとのデュエットで初演しました。アレンジは池田宏之さんです。
みなさんと楽しく演奏させていただき、心から感謝しています。
いろんな素敵な音楽家と出会えて、歌を続けてきて本当によかったなぁ~と思いました。
また大学時代の友人もかけつけてくれ、本当に嬉しく思いました。
左はきよちゃん、右はゆきちゃん!本当にありがとう!!
今日もご訪問ありがとうございました!!