ご訪問ありがとうございます!
いつも当ブログをご覧くださり、ありがとうございます。日々の素晴らしい出会いに心から感謝しています。
フェイスブックも更新していますので、ぜひご覧ください。
今度ともどうぞよろしくお願いしたします。ミュージック・ハーベスト(歌曲集)
高山千代美
今日はとてもあたたかな一日でした。
すっかり春の訪れですね~~。
友達にもらったジクソーパズルを作って飾りました。
150ピースでしたが、ぴたっとはまるとすっきり!!しますね!!
友達の優しさに包まれました~~~!!
ありがとう~~~~~~、嬉しい!!!
今日も読んで下さってありがとうございました。
最近、三男が買ってきてくれたアイマスク・・・
3日ほど使ってみましたが、夜中に目が覚めることなく、朝まで熟睡できました。
しかも、熟睡したお陰か同じ時間にすっきりと目覚めます。
カモミールが花粉症の鼻にいいのかもしれません。
起きた時には、ずれてましたので(笑)
何でも進化してますねー。
いろんな種類があるみたいなので、試してみようと思います。
それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さいね。
ご訪問ありがとうございました‼️
2009年の1月2日、宮崎でコンサートをしている夢を見て、本当にコンサートをしました。
今朝見た夢は、合唱の指揮をしていました。大人のコーラス部マルゲリータの練習も、コロナの影響で、お休みして早一年。
夢では、久しぶりに本番前の練習をしていました。
メンバーは35人ぐらいいて、小道具や振付けもあり、久しぶりなで、皆さんがとても楽しそうにしておられました。
夢見たことは、必ず叶う!
と信じています。
子供の頃から合唱の喜び、楽しみを体感してきたのですから、コロナに負けるわけにはいきません。
皆で声を合わせて歌う日は、もうすぐそこまで来ていると思います。
オリジナルの合唱曲の楽譜を整理して、アップしていきますね。
皆さん、お楽しみに。
それでは今日もどうぞよい一日をお過ごしください。
また、3月11日がきました。
東日本大震災で犠牲になられた皆様のご冥福と、被災地の復興をお祈りしています。
悲しみは消えることはないと思いますが、新しい時代に向けて、日本と世界の平和と幸せを祈ります。
世の中にはいろんな資格試験がありますよね。
実は私も、ある資格を持っています。
それは整理収納アドバイザー2級と、ダイエット検定1級、2級です。
整理収納アドバイザー2級は一日講習をうけて、簡単なペーパー試験を受ければほとんど受かります。1級はそう簡単にはいきませんが。
そのお陰でしょうか、4年前の引越し以来、断捨離に成功して毎日快適に暮らしています。
もうひとつのダイエット検定は、ペーパー試験を受けて合格すればよいのです。私は2年前でしたか、1級と2級同時に受けて取りました。若いスポーツインストラクター風の方が、たくさん受験されていました。
合格率は1級で65%2級で80%ぐらいだそうです。そこそこの知識はインプットされましたが、だからといって、ダイエットに成功したわけではありません。
本棚にはダイエットや健康に関する本がズラーッと並んでいますが、生活習慣の改善と継続は、なかなか大変ですね。
それでも、懲りずにダイエット宣言をしますね。
「はぁー、もう聞きあきたよぉ~」と、みなさん思うかもしれませんが、なんとか次の誕生日までには、目標クリアしたいです。
それでは今日もご訪問ありがとうございました‼️
どうぞ笑顔の素敵な一日をお過ごし下さいね。
今日は何の日?で検索したら、出てくる出てくる~~わんさか出てくる!!
3と8の語呂合わせに由来するものがほとんどでしたが、
音楽のサンバの日、や、産婆の日 なんてのもあって良さそうですが・・・
次のリンク先は、雑学ネタ帳です!!
それでは、今日もどうぞよい一日をお過ごし下さいね。
ご訪問ありがとうございました!!
食べてよし、観てよし、育ててよし。。。
いいことずくしの豆苗が、我が家のリビングでぐんぐん伸びています。
一度全部食べて、ぐんぐん伸びて、また半分食べました!!
豆苗とはなんぞや?
そうです!さやえんどう、グリンピースと進化してゆく植物であります。
その昔、我が家の子どもたちが好きでよく読んでいた本に
「だいず えだまめ まめもやし」という、かがくの友シリーズの絵本がありました。
何度も何度も読み聞かせしましたね~
科学館にもよく行きました!!
八王子市こども科学館、多摩六都科学館、横浜市こども宇宙科学館・・・
何度も何度も通いつめました~~~>・・<
あ~~懐かし~~~
ぐんぐん伸びる豆苗を見て、いろいろと思い出しつつ、
さて、どんな料理にしようかな?とお腹がグウ~
今日も読んでくださってありがとうございました。
幼稚園の時に、どうしても歌うと言って泣いたという、日帰り温泉の小さなステージ。
生バンドの演奏に合わせて歌ったのは、「どんぐりころころ」でした。
あのときの私が、ずっと変わらずに今も歌っています。
子どものころに好きなことって、その人の本望なんでしょうね。
若い頃は、数学教えたり、プログラム書いたりもしていましたが、今ではすっかり錆び付いた頭で、最新の技術には、ついていけるはずもなく、ウェブサイトの更新ですらやっとこさです。
便利なツールが次々と出てきても、新しいものを使うのが、というより、パソコンをみることそのものが億劫になりました。
それでも、新しい歌は浮かびます。
語彙力もなく、小学生レベルの言葉ではありますが、歌はふっと浮かぶんです。
思いがメロディーになるっていうか、自然にできます。
何も思わない、何も感じなくなったら、歌も浮かばなくなるのかもしれませんが。
小さなステージで、あたたかな空気の中でみんなに喜ばれて・・・そんなシーンが私の宝です。
たいしたチャレンジも努力もなく、流れるままに流されて、フツーのおばさんが、大好きな歌を続けているのです。
継続は力なり、というありがたい言葉に救われております。
小さなステージで、あるときはステージもなく、私が立つ場所がステージになる、そんな空間で、生涯現役で音楽するのが、私の夢です。
歌をやめようかな、って思ったこともあったけど、歌が浮かぶ限り、やめられないってことですよね。
「置かれた場所で咲きなさい」っていう本がありましたよね?
我が家のテレビの横にも、置かれた場所で咲いている花があります。
ありがとうが込み上げてきますね。
小さな花が凛として、私の心を慰めてくれます。
今日は雨模様~~~
雨も楽しみ、風も楽しみ、花粉も楽しみながら、今日も一日頑張りまーす。
皆さんもどうぞよい一日をお過ごし下さい。
今日もご訪問ありがとうございました‼️
昨日、芸術劇場へいってきました。
芸術劇場というと、ついつい、宮崎の県立芸術劇場(メディキット)を思い浮かべる私ですが、昨日は池袋~~~@@
演奏会にいくのは一年ぶり、コロナ禍の中で、
「えっ?こんなに演奏会やってるの?」っていうほどたくさんのパンフレットをもらい、
「なんだーそうだったのか?」と一瞬、驚いた私でした。
素晴らしき若者たち~
毎年、こんなに素晴らしい作曲家や演奏家が誕生しているんですよね。
音楽は、理解するものではなくて、全細胞で感じるもの、心の琴線に触れ、魂を揺るがすもの、言葉ではうまく言えないけど、とにかく至福のひとときでした。
駅から繋がってて、雨でも大丈夫。天井の高さは羽田空港の国際ターミナルを思い出します。
ステージは最高。観るのも立つのも両方好きです。
私も、単細胞な歌を作り、歌い、自分の好きな音楽を表現してゆくことを止めないで、ゆっくりと生きていきますねー。
まこっちゃ!(急に宮崎弁やっちゃ?)
それでは、今日もどうぞよい一日を‼️
今日は3月3日、桃の節句ですね。
ピアノの上に置いた小さなおひなさま!!
そして、小さなお人形たち~ひとつひとつにこれを下さった方の
大切な思い出が詰まっています。
節句で調べてみると、1年に5回ありました。
人日(じんじつ)1月7日・・七草の節句
上巳(じょうし)3月3日・・桃の節句、ひな祭り
端午(たんご)5月5日・・菖蒲の節
七夕(しちせき)7月7日・・七夕(たなばた)
重陽(ちょうよう)9月9日・・菊の節句、栗の節句
最後の重陽の節句は知りませんでした~~。
長寿を願う節句だそうです。
この年になっても知らないことが多すぎますね~。
それでは、皆様、どうぞよいひな祭りをお過ごしくださいね。