ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

オルトフォンでMMカートリッジってあり??vol.2

2017-05-22 | レコードプレーヤー
『オルトフォンでMMカートリッジってあり??vol.1』の続きです。

オルトフォンのMMカートリッジ M2 redを入手しました。



13000円のMMカートリッジです。

まずはこのカートリッジの仕様を見てみましょう。

国内のカタログには出力や周波数特性、適正針圧、自重等しか掲載されていませんが

デンマーク本国のサイトにはかなり詳細にでています。

その中で注目すべきは次の3点です。

順番に説明します。

Internal impedance, DC resistance - 1,3 kOhm

内部インピーダンス(直流抵抗)1.3キロオーム

通常MMカートリッジは47キロオームで受けるように設計されています。

それに対して入力インピーダンスは十分に低い値でなくてはなりません。

このカートリッジでは36倍もの高インピーダンスで受けるよう設計されています。

Internal inductance - 700 mH

内部インダクタンス 700ミリヘンリー

かなり高い印象です。

高出力を得るためにコイルの巻数を多めにとってあるようです。

Recommended load capacitance - 150-300 pF

負荷容量 150~300ピコファラッド

これもかなり大きめだと思います。

これらの仕様から想像できることは

高出力を実現するためにかなりコイルの巻数が多く

ナイーブなカートリッジだと思われます。

反面、ノイズには有利で上手に再生できればハムノイズが少ない音が期待できます。

それでは試聴してみましょう・・・次回に続きます。




キャンペーンに関するページを開設しました。

5月に終了するキャンペーンが2つあります。

(1)雷鳥3乗換キャンペーン

現在お使いの雷鳥/雷鳥2シリーズを新製品雷鳥3に乗換え。

期日:2017年5月31日まで

詳細はこちら


(2)真空管バッファ付にカスタマイズ

ST管を使用したバッファ回路を追加するカスタマイズを割引。

期日:2017年5月31日まで

詳細はこちら


お知らせです。

ムジカスタイル 2017年 春号を印刷しました。

(ダウンロードはこちらから)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする