『ELACのスピーカーとサブウーハーFalconの相性は? vol.1』の続きです。
先頃発売されたmusicaのサブウーハーFalcon(ファルコン)と
ドイツ・ELAC社のDebuit B4の組み合わせを
英・モニターオーディオ社のブロンズ1と比較しながらレポートしたいと思います。
ブロンズ1の特徴はその音像です。
音像の作り方が上手く、ラフなセッティングでも綺麗にサウンドステージを再現します。
Debuit B4はもっとモニタースピーカー的なサウンドステージです。
シャープで解像度の高い音場ですが、
セッティングは神経質で、
スピーカーの角度を僅かに変えただけでも音像が崩れます。
また、ブロンズ1は音楽全体を聴かせるのに対して
Debuit B4はひとつひとつの楽器がきっちり再生されます。
仕様上は似たようなスピーカーですが、
音質は正反対です。
ちなみに、ドイツ・クアドラル社のロジウム200はDebuit B4に近い鳴り方です。
このDebuit B4を先頃発売されたmusicaのサブウーハーFalcon(ファルコン)の
上に載せて並列に接続しました。

音質を評価する前に
セッティングを見直しました。
スピーカーの位置や角度。インシュレーター、カットオフ周波数等です。
ブロンズ1よりも後の壁の影響を受け易いようです。
10cmほど余分に離しました。
スピーカーの角度はかなり内振りが良いようです。
カットオフ周波数は75Hzにしました。
音質ですが・・・次回に続きます。
------- 仕 様 ---------
型 名 Raicho 4 pri

品 名 プリアンプ
トーンコントロール 80Hz、1KHz、8KHz
使用真空管 6SN7
周波数特性 8Hz~100KHz
入 力 MM1系統、ライン2系統、Bluetooth1系統
その他の機能 バッテリー電源
外形寸法 W392mm × H70mm × D195mm
内容物 電源アダプター、真空管 6SN7
標準小売価格 ¥350,000(税別)
発売予定日 2018年4月1日
------- 仕 様 ---------
型 名 Raicho 4 power

品 名 パワーアンプ
出力 70w+70w
周波数特性 8Hz~100KHz
入 力 ライン1系統
その他の機能 出力レベルメーター
外形寸法 W392mm × H70mm × D195mm
内容物 電源アダプター
標準小売価格 ¥350,000(税別)
発売予定日 2018年4月1日
------- 仕 様 ---------
型 名 Falcon(ファルコン)

品 名 サブウーハー
ユニット・方式 25cmウーハー 密閉型
再生周波数 32~200Hz
内臓ネットワーク fc=150Hz、fc=75Hz、ネットワークバイパスの3モード切替
能 率 90dB/oct/1m
外形寸法 H632mm W360mm D520mm
発売予定日 2018年
標準小売価格 ¥69800(税別・1台)
今年も春のレコードコンサートがやってきます!
このコンサートは200年程前に建てられた山寺です。
お酒とお食事をいただきながら、レコードを楽しむイベントです。
既に36名の方からお申込いただきました。
残り14席です!
詳細とお申込はチラシをダウンロードしてご覧ください。
