ずっこけまみぃの 気ままな く・ら・し

写真と日記で、気ままな楽しい毎日を!

たまには左巻き

2024-09-13 12:51:00 | スマホから投稿

9月も半ばになろうとしているのに、今日も朝から猛暑です
天気予報によると、日曜日まで続くようです。

 

この猛暑のなか、連れ合いはゴルフに出掛けました。
ゴルフ仲間に誘われ、3カ月に一度くらいは行きます。
でも、結構高齢になったので、一日コースを廻るのは大変なようです。
しかもこの暑さでは、ヘロヘロになって帰って来るでしょう

それに明日は、今度はグラウンドゴルフの大会があります。

 

でも、私にとっては亭主の留守は、最高の息抜きです
「亭主達者で留守がいい」・・・まさに、それそれ

 


現役の時は、ゴルフで、少なくても月に3、4回は早朝から夕方迄いなかったので
私の自由時間がいっぱいありました。亭主が留守で、何がいいかと言うと、
時間を気にしなくていい、お昼ご飯の心配がない、マイペースで
過ごせる、です


とっくに仕事をリタイアした生活ですが、以前商売をしていて、電話が来たり、お客様が
来たりで、比較的お客様が来ない時間の12時~1時にお昼ご飯にしないと、
食べられなくなるので、そうしていました。
その名残で、今も12時ちょうどにはお昼ご飯を用意しています。

 

まあ、規則正しい生活をしているので、健康でいられると思いますが・・・

 

でも、たまには時間を気にしない生活がしたいのです。
そうです、たまには頭を、時計と同じ右巻きではなく、
左巻き🌀にしたいのです。

 

今日は朝早く出掛けたので、ゆっくり起きて、コーヒー飲んで、
朝ドラを録画してからシャワーを浴びて、テレビを見ながら
ゆっくりと朝食。時計なんか見ない。
さあ、今日は何をしようかな、と考えるだけで最高のストレス解消です

でもまるっきり怠け者ではないらしく、ガッコ漬けたり、気になっていた
お風呂のマットを、「カビハイター」を吹き付け、ゴシゴシきれいに洗いました。

 

少しは働いたので、さあ、自分の時間です
テレビはついてないし、なんて静かな朝でしょう。
(いつもは朝からずっとテレビがついているので)

本も読みたいし、音楽も聴きたいし・・・ああ、なんて幸せ

 

時間を気にしてなかったので、気が付いたら午後1時、お昼ご飯は残り物で
チャチャッと食べて、ササッと片付けてお終い。

 

本を読もうと思いましたが、ブログを投稿する事にしました。

 

今迄載せてなかった花の写真を撮ろうと外に出ましたが、
あまりの暑さにビックリしました
 
植えた頃は、花が一つも咲いていなかったのに、最近赤紫色の小さい花を
たくさんつけています。
 
ミソハギ科の「クフェア」だそうです。新顔です。

 
 
小さな花ですが、アップにするとこんな感じです。
 

 
 
暑さついでに、庭の片隅の「ミョウガ」を収穫しました。
 
 


 
私は初収穫です。何日か前に連れ合いが5個程見つけて採ってくれました。
我が家のミョウガは「秋ミョウガ」なので、今が収穫時です。収穫と言うほどの量では
ありませんが、それでも数少ない我が家で採れる無農薬野菜です(笑)
これからしばらくすると、食用菊「もってのほか」も咲き、収穫できます。
 
 
ブログ・・・最近、今迄知らなかった方々のブログを読むようになりました。
なかには、素晴らしい写真を載せている方もいて、すごく嬉しいです。
旅行先からの風景、神社、仏閣、山の写真に目を奪われます。
その写真を見ながら
自分が旅をしているような錯覚を覚えます。

詩人の方もいらして、フォローもして下さいました。
 
そして、その方々から私のブログにリアクションがあり、
「こんなブログでいいのかな・・・
と申し訳ない気持ちになります。もし、この記事を見て下さっていたら、
「どうも有難うございますm(__)m」と
ひと言お礼を申し上げたいと思っています。そして、
「これからも楽しませて下さい」
と、お願いしたいと思います
 
 
 
              

 
 
ブログの投稿が終わったら、お茶でも飲んで、本でも読もうかな・・・
まだ2時半です、嬉しい


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物は・・・

2024-08-11 15:47:00 | スマホから投稿

今年も千葉から梨が届きました。

 


 
直ぐに冷蔵庫で冷やし、早速いただきました。
 
 


 
初物なんです
この日を待っていました。
みずみずしくほんのり甘い梨を
シャキシャキさせながら食べました。
 
 
何年か前から、千葉の従姉妹から梨が届くようになり、
とても美味しいので、最近では自分でも取り寄せ、息子や友だち、
近所の方にお裾分けするようになりました。
 
 
昨年もそうでしたが、この猛暑で、梨の
味はどうかな?と心配していました。
やっぱり・・・すこーし甘みが足りないかな?
でもみずみずしさは、それを忘れるくらい
満足な美味しさでした。
 
早速、秋田の友だちには宅急便で送り
息子や友だちに届けに行きました。
 
そしたら友だちに、ご自宅の庭で収穫した
ブルーベリー🫐と、ブラックベリーの
手作りジャムを頂きました。
 
 


 
今朝、ヨーグルトにかけていただきました。
実は毎年いただいています。
ベリー類は摘みたてだし、プチプチと
甘酸っぱいジャムは「初恋の味」???
「初恋の味」は、カルピスでしたね笑笑
 
その方もお料理上手
遊びにお邪魔すると、帰りはあれこれと
美味しい物を持たせてくれるのです。
私にとっては実家のような存在で、
実家の兄嫁さんみたいな方です。
 
私はそれに甘えて、せっせと空き瓶をためては持って行きます
 
故郷にも八王子にも実家のような所があり
私は幸せ者ですねー
 
 
            
 
 
あまりの暑さに、少しでも暑さを凌ごうと、「冷感アイテム」を2個揃えました。
まずは「ネッククーラー」。
冷蔵庫に入れて冷やし、首にかけると冷んやりして気持ち良い。
 
 
 
 
次に、小型の扇風機。電池を入れてトイレ
専用にしました。
 
 


 
年中お世話になっている個室
顔に風が当たり気持ちがいいけど、
何をしに来たのか一瞬忘れてしまいそうになります
 
 
暑さを乗り越える為に色々考えていますが
エアコンの傍でのんびりするのか一番です。
 
テレビでは、パリオリンピックも終盤に
なりました。連日の日本人選手の大活躍に
大興奮の毎日です。
 
夕べは日付が変わるまで「女子ゴルフ」を
観てしまいました。
残念ながらメダルは逃してしまいましたが
「山下美夢有」の大健闘に感動しました
 
一週間前も日付が変わってもしばらく「男子ゴルフ」を
観ました。大ファンの「松山英樹」の銅メダル獲得に
大感動しました
 
感動的なパリオリンピックも、もうすぐ
終わりますね。
 
 
 
今日も昨日を上回る危険な猛暑
いつになったら涼しい日が訪れるのやら・・・
 
お天道さまも、遠慮なさらず「お盆休み」
を取って下さい、お願いしますよ🙇‍♀️
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの朝

2024-06-29 13:59:21 | スマホから投稿
朝起きると、昨日一日中降っていた雨が
止んでいました。
ふと窓の外を見たら、薄紫色の花の
ような物が見えました。
外に出て見ると、何と!朝顔の花が
咲いていました。
 
 


まさかこんなに早く咲くとは
朝顔開花第一号です
 
 
もみじ葉の西洋アサガオです。
こんな朝顔の葉っぱ🌱は、見た事が
ありませんでした。
今年は色々な種類の朝顔を植えたので、どんな花が咲くのか見当が
つきません。こんなに葉っぱが茂り過ぎて、果たした花が咲くのかな
と心配です。
なので、今朝花が咲いているのを見て、感動しました。
 
 


 
薄紫色の綺麗な花です、雫に濡れて美しく感動しました。

 
 
雨上がりの朝、庭の花たちが雨雫💧に
濡れて美しい。
 
「サンパチェンス」

 
「サフィニア アート」、「るりいろ風ぐるま」だそうです。
とっても可愛いね😍

 
「サフィニア サマー」・・・このブルーが何とも言えない。

 
 
黄色のサフィニア
 
 
 
そして、「アメリカンブルー」

 
今年初めて植えた「アメリカンブルー」の
白、ブルーじゃないから「アメリカンホワイト」かな。




朝顔の左側のデッキの上のプランターには

 
サフィニア、トレニア、日々草、ブルーサルビア、千日紅などが
次々と花を咲かせています。

 
朝から凌ぎやすかったので、ゆっくりと写真が撮れました。
 
 
 
嬉しい朝を迎えいい気分でいたら
近所の友だちが採れたての野菜を
持ってきてくれました。
自家製の「インゲン」と「ミニトマト」でした。
(野菜好きの私には何よりのプレゼントでした。
「インゲン」が大好きなんです
 
そして、絵手紙も添えてくれました。
 
 
 
さりげない気遣いに嬉しさが2倍になりました。
さすが、絵手紙の先生です👏
 
感謝の気持ちでいっぱいでした。
 
早速お昼にいただきました。
青々と新鮮で格別の美味しさでした。
 
とても嬉しい土曜日の朝でした
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリームソーダ

2024-06-27 19:14:07 | スマホから投稿

何年ぶりかの仲良しの3人ランチ🍽️

コロナ禍で遠ざかっていた
久しぶりのランチでした。
 
今まで何回か行ってるめじろ台の
喫茶店でコーヒーを飲みながら
ひとしきりおしゃべりに花を咲かせました。
 
そして、「季節のパスタ」を食べて、
「デザートは何にする?もう一杯コーヒーに
しましょうか?」
 
そしたら、友だちのひとりが、
さっきお店に入った時に他のお客さんが
「クリームソーダ」頼んでたよ、と言った
ので、「えっ、クリームソーダあるの?」
と言う事になり、
思わず3人で「クリームソーダ」にしよう
 
 


何て懐かしいんでしょう!
期待どおり昔懐かしい美味しさでした
 
 
色々な話が出て、時間の経つのも忘れる
くらい、楽しい時間でした。
 
その中で、親しい人ほど気を遣って
お付き合いしなければ、と言う話になり
先日目に溜まり写真にして保存した
ことばを思い出しました。
 
 
 
改めて心に言い聞かせました。
分かっていても、なかなか出来る事
ではありません。
私は「感謝はすぐに言葉で伝える」くらいしか
出来ていないかもしれません。でも・・・
 
人間関係って難しいけれど、怖がって
いては、誰とも付き合えません。
 
コロナ禍で、人付き合いが希薄になりました。
そして、人付き合いが億劫になりました。
でも、今日のような楽しさを経験すると、友だちって
いいなあ、と思ってしまいました。そして、心から
「また会いたい」と思いました。
 
 
「人間関係で忘れてはいけないこと」を
噛みしめながら、大事な友だちとは、
ずっと良い関係を築いていきたいと
心から願ったいい日でした。
 
 
 
 


 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇気がいりました!

2024-05-15 22:45:00 | スマホから投稿
昨日の出来事です
 
 
 
 
 
 
昨日、散歩でいつもの公園に着くと、3人の若者が、ひとりは自転車🚲
後のふたりがミニバイク🏍️で公園に入って来た。
しかも大きなエンジン音で狭い公園内を乗り回していた😰
 
公園内はバイク🏍️侵入禁止注意しようと思ったが、
怖い気持が先立って、躊躇した😥
 
時間が遅かったので、子どもの姿はなかったが、
散歩中の何人かが、遠巻きに渋い顔をして見ていたが、
誰も何も言えずにいた。
 
すぐ近くでは外国人と日本人の老夫婦らしき人が、彼らを
じっと睨んでいた、でも何も言えない。
 
私は少し遅れて彼らの後に着いて行きどうしようか迷ったけど
ついに決断‼️
 
でも、心の中で冷静に考えた。
そうだ、優しく優しく言ってみよう、と。一か八か‼️
「あのさー、公園はバイク乗り入れ
禁止なんだよー」
 
ジャーン😱
 
そしたら、可愛い笑顔で、「あっそうなんですか、分かりましたー」
だってさー😲
 
そして頭を下げて公園を出て行きました👋
 
その後、白髪の外人のご主人が私に、「ベリーグッド👍」と言い、
日本人の奥さまが「良く言ってくれました」
と、拍手してくれました👏
 
怖い世の中だから、すごく迷ったけど、
優しく丁寧に対応すれば分かってくれるんだなぁ・・・と
思ったけれど、ドキドキもんでした💦💦
 
でも、又こんな事態に出くわしたら多分言えないような気がする🫣🫢
 
 
(練習の為に再度スマホから投稿してみました。写真のサイズもなおせました👍)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいな花

2024-05-15 15:38:00 | スマホから投稿
心地よい五月晴れの中、新緑がより一層
緑を増してきました。爽やかな風を感じながら歩いていると、きれいな色の花を見つけました。

ムラサキツユクサ


真っ赤なガーベラ
最近真っ赤なガーベラを見つけました。
鮮やかさにビックリ‼️しました。


八重のクレマチス
これも今まで知りませんでした。
見事ですね👍



我が家の庭に咲いている
キンギョソウ。花はビロードのようです。
このキンギョソウも、昨年の秋に初めて
植えましたが、予想以上に豪華です✨


ピンクのバラ。
今年はバラの開花が早いみたいです。
いい香り😍


5月も半ばになりました。
そろそろ、春の花から夏〜秋に咲く
花に植え替える時が来ました。

ひと仕事ですが、暑くならないうちに
お花屋さんに行かなくては😅

又違った花に出会えそう😄

久しぶりの携帯からの投稿ですが
前はガラケーからでした。
スマホになってから初めてです🔰

(写真が大きすぎるのがちょっと気に
なりますが・・・💦)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする