今年初の冷やし中華を食べました。
昔から大好物のひとつ。夏になると矢も楯もたまらず食べたくなる
食べ物のひとつです。
でも、いくら好きだと言っても、やはりそれなりに注文があるのです。
昔ながらの醤油味で、昔ながらの具がのっていて欲しいけど、
これがなかなか私好みの冷やし中華に巡り合わないのです。
「冷やし中華始めました」ののぼりが出ているラーメン屋や
中華料理店に入っても、イマイチかな?と思うものばかり。
でも、何年か前「梅蘭」の「冷やし中華」を食べて、ようやく満足した。
私好みの味に巡り合った。
デザート付きで、デザートは「杏仁豆腐」これも又大好物。
でも、「杏仁豆腐」も色々あり、何処も美味しいわけではない。
残念ながらこの「杏仁豆腐」も、「う~ん、ちょっと違うかな?」
今迄で一番美味しいと思ったのは、横浜の娘の近くの中華料理店。
とにもかくにも、今年初の「冷やし中華」を食べられて大満足。
遂に夏が来た。そして今日は「夏至」。この日を境に明日からは少しずつ
昼の時間が短くなっていきます。
今は梅雨の真っ最中。時折梅雨の晴れ間があり、紫陽花の花を
見に行ったりしたが、ちょっと動くと汗ばんでくるようになった。
そして、梅雨が明けると本格的な夏の到来。夏に弱い私は気が重い。
そんな時は又「冷やし中華」を食べに行こう!そして、他にも
美味しいお店を探そうと思っている。