ずっこけまみぃの 気ままな く・ら・し

写真と日記で、気ままな楽しい毎日を!

紫陽花

2021-06-22 21:13:44 | 季節
梅雨の晴れ間の先日
テレビで見た紫陽花が見ごろだと言う「相模原北公園」に行った。
圏央道に乗り「相模原インター」を降りてその公園に向かった。
初めて行ったその公園は想像以上にいい所だった。
紫陽花は今が見ごろで、さまざまな種類の紫陽花が咲いていて
感動した。園内は紫陽花を見に来た大勢の人で賑わっていた。

一番先に目に飛び込んできたのは、真っ白なアナベル。
たくさんのアナベルに目を奪われた。
写真に撮り切れないほどの紫陽花の種類の多さに驚きながら
写真を撮りまくった。でもブログに載せられる写真は数枚だけ。









こんないい所があるなんて今迄知らなかった。
園内はとても歩きやすく、薔薇や菖蒲も咲いていた。
梅雨の晴れ間のひと時を堪能した。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回めのワクチン接種完了

2021-06-14 20:00:57 | 新型コロナ
ワクチン接種2回目が終わりホッとした。
予定通り21日空けて昨日接種。1回目とは違う小学校だったが
接種者が少なく、受付時間から15分で終わり、待機時間15分、30分で
とてもスムーズに終わった。ただ注射の打ち手があまり上手とは言えず
とても痛かった。何だか悪い予感・・・

そして副反応は、とても心配したわりには家に帰っても異状なし。
お酒も飲まず、お風呂にも入らず早めに床についた。

一夜明け、何と今朝も熱も無し、倦怠感もなし。しいて言えば腕が痛い位。
それでも、まだこれからだろうと思って静かにしていたが、午後になっても
いつもと同じ。えっ、嘘でしょう!?
今、夜だからもう大丈夫でしょう。だからお酒飲んじゃった😝 

私って鈍感?人並みに熱くらい出ないと話のタネにもならない。
でも、何でもないんだから素直に喜ばなければ、と思いつつ、
狐につままれた気分。でもこれで一件落着。ワクチン騒動は終了した。

今日は様子見で一度も外に出なかったので、夕方水遣りの為
外に出た。夏の花が次々と咲いてきた。



毎年庭に咲く花だが名前を知らなかったが「ストケシア」だった。

そして、今日はいつもより遅く梅雨入りになった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の佇まい

2021-06-08 19:53:58 | 季節
6月に入り、田植えが終わった田んぼに夕陽が映り込み美しい。


木々や草も一層緑が濃くなった。
最近蒸し暑い日が多くなり、今日は真夏日、明日も暑くなりそう。
6月と言えばそろそろ梅雨の時期、梅雨入りは来週あたりかな。

外に出るとついついスマホで花の写真を撮ってしまう。今のところ
これが楽しみのひとつかな。花の名前が分からない時
アプリ「Googleレンズ」で調べる事も出来るが、写真を撮ってから
「グーグルフォト」で写真を表示させて、「Googleレンズ」をタップすると
花の名前がわかる。

  

それで調べた結果、花の名前を知る事が出来る。

セイヨウキンシバイ

オルラヤ(ホワイトレース)

タイマツバナ

シモツケ

ホタルブクロ

ヒュウガミズキ・・・ てんとう虫が可愛い。

アナベル



八重のドクダミ

花の名前を調べる事はとても楽しい。でも情けないかな
すぐに忘れてしまう。それでもまた明日も花の写真を撮っては
「Googleレンズ」を活用しようと思う。

「Googleレンズ」ではまだまだ色々な事が出来るので、少しずつ勉強しようと
思っている。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする