ずっこけまみぃの 気ままな く・ら・し

写真と日記で、気ままな楽しい毎日を!

暑い日のご褒美は

2024-08-04 19:34:00 | 暑さに負けず(スマホから)

これ、これでしょう

 
 


 
これ一筋なんですよー
色々飲んではみたものの、やっぱり
「プレミアムモルツ・香るエール」
「エール」っていい言葉。オリンピックの選手に「エール」
そして、この暑さで頑張っているみんなに「エール」
勿論自分にも。
 
 
おつまみNo. 1は、「しめ鯖」大好物です
 
 
 
 
そして、マグロのカルパッチョ。
レタス、白玉ねぎ、トマト、煮卵、
これも、ハマっている「アボガド🥑」
そして、マグロのたたきをのせ、
カルパッチョのたれをかけて、
「美味しそう
 
 


 
 
ツルムラサキと豚肉の塩麹付けの
炒め物。ツルムラサキも夏の野菜の代表格。
茎の歯触りがたまりませんね
 
 


 
そして、「ピクルス」
きゅうり、オレンジと黄色のカラーピーマン、にんじん
真白たまねぎ、ミニトマト。この暑さにピッタリ。
 
 
 


 
締めの「シラスのピザ🍕」、写真を撮り忘れてしまったのです、トホホ
 
 
猛暑の毎日ですが、これがあるからね、
乗り越えられるー
 
 
でも、でも、庭の花達よごめんなさい🙇‍♀️
朝晩の水遣りは、連れ合い爺さんが
セッセとやってくれてるのに、
暑さを言い訳に、花柄摘み、週に一度の
肥料をやらないでいます。
それでも、太陽に向かってひたすら輝くように咲いています。
 
「ごめんなさい🙇‍♀️」
 
「あんたはいいよな、冷たいビールがあるし、私たちも美味しい肥料が欲しいの」
と言われているようで反省しました
そして、今日ようやく実行しました。
 
 
この暑さでダメになった花もあり、替わりの
花を買ってきたけど、まだ植えていません。枯れないうちに
植えたいと思っていますが・・・
 
 
朝顔も一週間前は葉っぱは青々としていた
のに、この暑さのせいか少し黄色くなって
きたし、花も思うように咲かなくなりました。
 
 
 


 
それまでは、これだけ色々な花が咲きました。
 
 


でも、琉球朝顔の白がまだ咲いて
くれません。これからかな?
 
 
今日の様子・・・ちょっと勢いがなくなって
きたみたいです。
 
 


 
 
昨年も猛暑であまり花付きが良くなかった
ので、今年も心配です。
 
朝顔の世話は、
朝晩、セッセと水遣りや、花柄摘み、伸びた
ツルを摘心したり、私よりハマっている
連れ合いにお任せしています。
 
 
毎朝カーテンを開けて、「又晴れだー
とうんざり
お天道さまには申し訳ないけど「たまには休んでくださいね」と
お願いしていますが・・・
 
この猛暑、まだまだ続くみたいです
 
 
 


 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする