春の訪れは、花が教えてくれる。そしてその色は
順番に、黄色から始まり、白、そしてピンク色に包まれる。
黄色いタンポポが咲き、菜の花、水仙、ミモザが
明るい太陽のもと、一番に春の訪れを教えてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2d/a1a0d4c61b8345d129f07cdf515237e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/32/5951fc1596a11dacbc2b33efc7654888.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0a/866d76d7b560149d4208f3e359dfcb59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/95/b612ad2bdf7491586270d8cef4301a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/53/4200217a39143143777ed715f393aaaf.jpg)
白梅、ハクモクレン、ユキヤナギがその白さを誇り、
他の花たちを引き立ててくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3b/46baa9705b435661febd79c4e8154dfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/eb/c51908186738a69e5538bb9fe0b6be92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/075b665195e7362359e76cdffa83355a.jpg)
真っ青な空の下、終わりを告げる濃いピンク色の河津桜は、葉桜になり
出す頃、ソメイヨシノの開花が始まると、次は枝垂桜が優雅に
咲きだし、私たちの目を楽しませてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ab/a2a68660211313e62093419cfece17d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/84/e9eef98229100edfc5d557562749e2ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/5554e7f5ef6a6ee5614f32b1b7650d1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/64d32569cbec12f5887ec83ad78a03bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f4/7994a9bd675a1dfc9f1aebe52e44529b.jpg)
そして、3月14日に開花した「靖国神社」のソメイヨシノは
昨日満開になったとニュースで見た。東京は早いけど、
この辺りのソメイヨシノもだいぶ見頃になってきたが、あいにくの
雨で、青空の下お花見をすることが出来ず残念。
もう少し長く持って下さい、と祈るばかり。
天気予報はずっと曇りと雨でがっかり。
iPhoneで桜をよりきれいに撮る方法も知ったので、是非とも
試したいけど、それには青空にならなければね。
青い空とピンクの桜の下を、散歩しながら写真を撮りたい。
思う存分桜を楽しみたいけど、あっという間に過ぎてしまいそうで残念です。