笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

会えない日には・・・

2008-10-06 | tak日記
今日は、月曜日。
だけど、拓哉君に逢えない月曜日。
スマスマは、いいともの秋祭でお休み。
拓哉君のドラマのあるときには、○祭が楽しくて仕方ないのに、
出ないとなると、スマスマが飛んじゃうって文句言ったりして・・・
勝手だなぁって笑われそうだけどね。

で、来週もお休み。
今度は、映画「西遊記」ね。

私は、あまりスケジュール的なことには詳しくないけれど
確か毎週水木がスマスマの収録だよね。
ビストロとか、2週分を1日に撮ったりしてるし、
二日間の収録がきっちり次の1週分の収録じゃないし、撮った順に放送しているわけでもない
でも、2週分の放送がないことで、
そのスケジュールとして5人が揃っている時間を、リハだったり、LIVEだったりに回したりもできる。
そう思うと、ここの2週逢えないことも、ちょっと気分が変わってくる。

明日からは、大阪。
お江戸より、近い大阪なのに、まだ、一度も出ていったことがないけれど
大阪は、6時始まりとか、5時半始まりだと、泊まらなくても帰ってこれるんだよね。
調子に乗ってぇ・・・って、ダー様に言われそうだけど
次回のLIVEには参戦したいなぁ。

今回清原選手の引退セレモニーがあったのがオリックスの根拠地、京セラドーム。
それこそ、清原選手の一挙手一投足に熱い視線を送り見つめていたけど
ヘルメットの京セラの文字にも、ああ。ここでLIVEだって、思ったりしてね。
ドームを見ながらも、LIVEを思い浮かべたりした。

お友達とその話をしてたら、お友達もそちらに連想が行ったようで
「セレモニーのグランドからの映像に、LIVEの時を考え
 拓哉君の立ち位置からスタンドを見るとこんな感じなのかなとか思って。
 結構スタンドの人の顔とか見えるよねなんて見てた。」って。

その京セラドームでのLIVEが明日から始まる。
ステージは初日にできあがっているから、変化はしないだろうけれど
どの一瞬でも美しい人が、オーラを放って、キラキラ輝いて躍動するんだろうな。
ソロの服、今度は周りに褒めて貰ってどんなスタイルに変わるんだろう。

その場に参加は出来なくても、今から、ドキドキしてる。

ー・-・-・-・-

写真だけでもスマスマ。
先日見学したフジテレビのミニスタジオです。
ここに二人で座って記念写真しました。




グーパーウォーク1