goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

久のお父さんは・・・

2015-05-20 | ドラマ「アイムホーム」
アイムホームの公式ツィで、素敵なゲストが・・・・とあって、誰かなぁ?と楽しみにしていたら、
もう、予想以上の素敵な素敵な人、。

拓哉君、いえ、家路久さんの父親役で、北大路欣也さんって。
嬉しいです、“お父さん“

華麗なる一族で、鉄平の事を最後まで素直に受け入れてくれなかった、万俵家の父親から
もう、8年たったのですね。
でも、華麗が終わった時の北大路さんの言葉は、拓哉君の事を凄く認めてくださっていて
とてもあたたかくて、近い存在のように感じていた。

Webニュースで、華麗の時を、
「木村くんが30代半ば、僕が60代の半ば、と
お互い俳優としても男としても変わり目に来ている時期で、そんな時期にふさわしい作品でした。」
と、語ってくださってる北大路さん。
北大路さんの中では、拓哉君は、木村拓哉として、認めている存在の俳優なんですね。

「これだけの年月が経っても、今なお“親子”という繋がりを感じられるのは、意識しないところで感じている“情”のようなものなのでしょうね。
木村くんとの関係が始まった作品から8年という歳月が流れて、こうしてまた共演できることに、すごく意味を感じますね」と、。

そして、北大路さんとの共演は、拓哉君にとっても、凄く嬉しいこと。
8年前に、役の上では、わかり合えない親子を演じだけれど、その作品作りへの姿勢に共鳴し、
全力で向き合った事で、大先輩の俳優さんと拓哉君は、ずっと、つながっていたのですね。

拓哉君が、昨年太秦の撮影所で宮本武蔵を取った時。
太秦で生きてきた北大路さんが、撮影所のスタッフの皆さんに
『うちの息子が行くのでよろしく』と言ってくださったという。

『うちの息子』・・・何て嬉しい言葉。
それをスタッフの方から聞いた拓哉君は、その心遣いに、驚くと同時にすごくうれしかったという。
ほんと、こちらまで嬉しくなります。

拓哉君の俳優としての姿が、必死で生きた鉄平の姿が、北大路さんに、そう言わせたのですね。

ずっと、若い頃から、太秦で映画を撮り続けてきた、北大路さんが、
「うちの息子」と表現することで、「北大路さんが認めている奴」という勲章を付けて
その一言があることで、職人さん達からの拓哉君へのまなざしも変わってきたと思う。
高かったであろう意識の壁を取り除いてくださっていたのですね。
ありがとうございます。

今回の親子関係も、素直じゃ無いというか、一筋縄ではいかないみたい。
でも、きっと、優しい顔で見つめ合える日が来る・・・いつか、かもしれないけど期待できる
今の久なら・・・ね。

-・-・-・-・-・-

今日、USJでイベント。
拓哉君達も、USJ。

明日の朝のWS.
アイムホームも貼らなきゃ、USJも捕獲したい!!

月曜日、だけど・・・・

2015-05-20 | テレビ日記スマスマ

スマスマ。

いつもなら、私が録画で見るときでもオンタイムで見る娘が、「今日はいいわ」って。
ゲストさんに、そんなに、興味が・・・・。
なのに、長いビストロ。

あ、でも、キッチントークのだましっぷりはおもしろかったな
さすが俳優さん達。達者です。

そして、山田優さんの手作りの作品も
我が家も家族で旅行したときに沖縄ガラスの作品とか、シーサーとか造ったりしたので
それには、興味を持ちました。

歌、「MY REVOLUTION」
渡辺美里さんとのこの曲のコラボは、2回目ですね。
前奏でのダンス、カッコイイ!!!
大人なダンス。

歌、もっと聞きたかったなぁ。
始まったら、何度か繰り返して、最後まで一気。
間奏も入れて、たっぷり聴きたい曲。

トークも聞きたい。

う~~~ん。やっぱり、スタッフさんとの気持ちが通わないなぁ。


-・-・-・-・-・

先日かいた共演の話、追加。

平泉成さんとは、私の知っている限りでは、8回の共演。

この間かいた、7回の連続ドラマ。
そして、昨年の、「宮本武蔵」で、法師の役で出てくださっていましたね。

「若者のすべて」は同じシーンで野共演は無かったと思うと書いたのは、
確か、深津ちゃんのお父さんの役だったから。
大沢さんとの交際に反対するシーンとか・・・。
武志は、そこには、いなかったからね。

グーパーウォーク1