我が家の地球防衛艦隊

ヤマトマガジンで連載された宇宙戦艦ヤマト復活篇 第0部「アクエリアス・アルゴリズム」設定考証チームに参加しました。

『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第一章 嚆矢篇 冒頭12分が公開(注:動画差替え)

2017-02-18 21:00:57 | 宇宙戦艦ヤマト2202
本日の東京MXのテレビ特番『「宇宙戦艦ヤマト2202」2.25発進記念!!愛の特別番組 』に合せて、youtubeでも本編冒頭12分が公開になりました。
観る観ないは個々の御判断でどうぞ(^o^)
ただ。。。これ、カットされてる部分があるな。
だから『冒頭12分』といいつつ、実際には11分弱しかないのかな?

カットされと指摘していた部分は“不備”とのことで、『完全版』が再アップされました。
ま、実際のところ、どんな事情があったのかは分かりませんが(苦笑)、本ブログでも動画を差し替えます。




宇宙戦艦ヤマト2202 地球連邦 アンドロメダ級一番艦 アンドロメダ ムービーエフェクトVer.(仮) 1/1000スケール 色分け済みプラモデル
バンダイ
バンダイ

宇宙戦艦ヤマト2202 地球連邦 宇宙戦艦ゆうなぎ艦隊セット(仮) 1/1000スケール 色分け済みプラモデル
バンダイ
バンダイ

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章
小野大輔,桑島法子
メーカー情報なし

【Amazon.co.jp限定】 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 1 (福井晴敏(シリーズ構成・脚本)書き下ろしドラマCD付) [Blu-ray]
バンダイビジュアル
バンダイビジュアル

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 1 [Blu-ray]
結城信輝,玉盛順一朗,石津泰志,西崎義展,福井晴敏,福井晴敏,XEBEC
バンダイビジュアル
コメント (33)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦... | トップ | よりにもよって、この時期に... »
最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zeta)
2017-02-18 21:16:46
無限に広がる大宇宙キター!!って感じです。
ちょっとだけ地球艦隊多すぎかなってです。
復興早すぎかな。
盾一発は耐えましたね。
返信する
Unknown (papirio)
2017-02-18 21:22:15
カラクルム級は遺跡というか何かのオーバーテクノロジーが使われているのでしょうか。火力が半端ないですね
返信する
Unknown (ぐらっと)
2017-02-18 21:26:13
なんだこりゃ( Д)  ゜゜
これ本当に「あの」大戦艦・・・?しかもメダルーサ級何隻もいるし・・・。なんといいますか・・・これはもう「さらば」や「2」のガトランティスとは全くの別物ですな・・・。
返信する
第一章 冒頭12分が公開しました! (N-WGⅨ/V@Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ)
2017-02-18 22:28:24
こんにちは。動画は『12分』でも実際は11分しか無いです。

いやー、GGで立体化した“白色彗星”が隕星を粉砕して進撃してくるシーンがスゴかった。しかも、超巨大サイズな感じみたい。アレ?テレザート星なのにカットされた部分がある。(あの前期ゴストーク級ミサイル戦艦のミサイル発射シーンとか先住民が殺害されるシーンとか。)

地球・ガミラス軍がガトラン交戦し、相討ちされた。でも、ゆうなぎが単独でメダルーサ級を撃沈させたのが、良かったと思います。

カラクルム級による雷撃旋回砲から発射した無数の小型の雷撃ビットはガンダムのファンネルを彷彿しました。

発動したプランAのAはアンドロメダ級の事か。でも拡散波動砲の発射シーンは超迫力です。惑星を一撃で破壊しています。果たしてアンドロメダの艦長は誰なのか?後に第二章で判明するかな。以上。
返信する
感想 (権兵衛)
2017-02-18 22:46:03
厄介な存在ですね、カラクルム級は。ガンダムのエルメス、キュベレイみたいに機動砲台があるせいで死角が存在しません。しかも、その砲台の数も半端じゃない。あれは寡を以て衆を破るタイプの艦です。

ゼルグート級の盾もさすがに単発には耐えられても二発同時は無理でしたね。

それにしても、あの艦隊戦、大規模消耗戦そのものでしょう。多くの人口を失っている地球としては絶対避けねばならない展開ですね。それとメ号作戦の同航戦と打って変わって艦船でのドックファイトもありましたね。本来、宇宙での艦隊戦は潜水艦の運用に近いと言われていて、個艦レベルでの戦闘が主体になる事を考えればあれが普通なのかもしれません。
ちょっと長くなりました、すみません。
返信する
まだあるぞ。 (N-WGⅨ/V@Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ)
2017-02-18 23:08:05
メダルーサ級が2隻いる。

あっ、メトロポリスだ。って司令室のオペレーションの座席が8個あったらしい。
返信する
Unknown (RS)
2017-02-18 23:14:04
ゼルグートがただの的にしかなっていないのが悲しい。
あとガミラス艦隊の艦種が少ない。メルトリアやガイデロールはなぜいない?
返信する
Unknown (せいじん)
2017-02-18 23:15:43
>ただ。。。これ、カットされてる部分があるな。

カットされているのは、(殺人描写が)配信元の規制に引っかかる可能性があるからと思われますね。
返信する
Unknown (mechpalace)
2017-02-19 01:08:20
ガトランティス艦の旋回砲塔の高速連射が見たい。
あの修羅場では圧倒的に強いはずなんだけどなぁ。
返信する
Unknown (ぐらっと)
2017-02-19 01:25:26
カットされてるのは間違いだったらしいですよ。お詫びと完全版への訂正が行われて再アップされてますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宇宙戦艦ヤマト2202」カテゴリの最新記事