台北で、週末ふたり暮らし

台北暮らし、お酒&美食&旅の備忘録(〜2021年11月)。過去の上海暮らし(2013年11月〜2016年4月)の記録も。

おせち料理をワインでいただく会

2014-01-03 | おうちごはん(和食)

週末に入る前に、
なんとか昨日までの記事をアップしたい…

1月2日(木)

だらだらお正月ごはんを楽しんだ翌日、
今度は残った料理でワイン会~ 笑

れんこんチップスをつくり

ビールをがぶ飲み 笑

きんぴらたちも


のっぺも器を変えて


白ワイン(写真忘れました…)に合わせて
あさりの酒蒸し!

で、がぶ飲み 笑

そして前日にエノテカで当てた
赤ワインをデキャンタージュ&テイスティング


鴨のたたきをさっと炙って
ステーキ風にアレンジ♡

これがまた赤ワインに合うのですな~

2日続けて同じようなメニューでも文句を言わないどころか
はじめて食べたように喜んでくれる旦那さま、
ありがとう♡ 感謝しております 笑


そして、この日ひとりで再チャレンジした
ワイン福袋の成果
を報告し、ほめてもらったのでした 笑



…ふう、
やっと記事が追いついたようです

さて、今夜は仕事帰りに待ち合わせて
デートデート!
どこに飲みに行こうかなー?


ブックマーク、コメント大歓迎♡

↓上海の情報はこちらから!↓
クリックしていただけるとうれしいです♡
 
以下のランキングサイトにも参加しております
ほかの方々の情報も、とっても参考になります~

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

にほんブログ村

↓上海情報、こちらもどうぞ↓


上海(海外生活・情報) ブログランキングへ


たまにはおうちでヘルシー和食

2014-01-03 | おうちごはん(和食)

昨年の記事になりますが、お許しを…

12月30日(月)
~おうちでふたりごはん編~

この一週間は旦那さまの出張がないので
珍しく毎日夕食を共にしています♡

週明けの月曜日、
前日までの暴飲暴食がたたったのか 笑、
エアコンをつけっぱなしで寝たからか、
朝から体調が優れなくて食欲もあまりない…

こんな日は野菜メインの
優しい和食が恋しいなあ~と思います。
おうちにあるものをあれこれ組み合わせて
ほっこり夜ごはん。

焼きナスを白だし&かつおぶしでいただきます


青梗菜と油揚げの煮浸し


大根とたけのこ、鶏肉の煮物


結局ビールも飲んでしまいましたが
たまにはこういう食事もいいですね…

ゆっくり休んで、翌日には復活しました♡


ブックマーク、コメント大歓迎♡

↓上海の情報はこちらから!↓
 
クリックしていただけるとうれしいです♡
以下のランキングサイトにも参加しております
ほかの方々の情報も、とっても参考になります~

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

にほんブログ村

↓上海情報、こちらもどうぞ↓

 


上海(海外生活・情報) ブログランキングへ


ワイン福袋行脚、つづき

2014-01-03 | 上海お酒

1日に引き続きゲットしてきました!
エノテカワイン福袋~♡


違う店舗に行ったら
ワインのラインナップも少し変わっておりました。

女性のスタッフさんが接客してくれたのですが、
わたくしの拙い英語にも嫌な顔せず
気持ちよく対応していただきました♡

別の店舗でドンペリもらったことを伝えたら
びっくりして他の店員さんに話してました 笑

スパークリングは4種類


赤ワインも4種類でしたが、

いちばんのお目当てだった
1等のラトゥールは既に出てしまってる…

まま、気を取り直して1袋ずつ選びます♡

そして、その結果…

スパークリングはこちら

ドンペリは逃したものの
その次に本数の少ないシャンパーニュ
Paul D�thune, Brut, Grand cru

赤ワインも…当たり♡

Nicolas Rossignol Pernand-Vergelesse
偶然にも、
昨年のクリスマスに飲んだもののヴィンテージ違い♡

スタッフさんたちに日本語で
「すごい!」と言われました 笑

今回もいいお買い物ができて、嬉しい♡

夜、家に帰ってきた旦那さまに報告したら
わたくし以上に喜んでくれましたー♩


どれをいつ飲むか、迷うところです♡



ブックマーク、コメント大歓迎♡

↓上海の情報はこちらから!↓
クリックしていただけるとうれしいです♡
以下のランキングサイトにも参加しております
ほかの方々の情報も、とっても勉強になります~

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ

にほんブログ村

↓上海情報、こちらもどうぞ↓


上海(海外生活・情報) ブログランキングへ