台北で、週末ふたり暮らし

台北暮らし、お酒&美食&旅の備忘録(〜2021年11月)。過去の上海暮らし(2013年11月〜2016年4月)の記録も。

パリ旅を祝して、おうちフレンチ

2014-01-29 | おうちごはん(フレンチ)

旅を盛り上げるのに欠かせないのは
出発前のいろいろな儀式 笑

滞在先の料理をおうちで作ってお酒とともにいただき
それにまつわる映画を聞いたり音楽を聞いたりしながら
現地での予定を話し合います

わたくしたちは旅行のたびに
そのテーマとなる音楽をダウンロードして
移動中や滞在先などでよく聞いています
そうすることで、帰ってきてからも
その曲たちを聞くたびに旅のあれこれを思い出せるし
ふたりの絆もより一層深まるはず、
とってもおすすめです♡

パリ旅行を翌日に控え
昨日のおうちごはんはフレンチ~♡

旅のはじまりを祝して
おいしいワインも解禁します!




エノテカでゲットした
高級スパークリング、あけちゃう!


しっかりテイスティングもしましたが
とてもいいお味でした♩

マンゴーも一緒にいただきます~




スモークサーモンもつまみに




お気に入り、FARINEのバゲット




ズッキーニをオーブンでじっくり焼いて
オリーブオイル&ハーブソルトでいただきます




合間に白ワインのグラスも飲みつつ
今夜のメインに合わせて赤ワイン~

ルイ ラトゥールのピノノワール


そのまま飲んでもなかなかだけど
空気にふれさせると雰囲気が変わります

じゃん、こちらが主役です
とろとろポークの赤ワイン煮込み♡


お酒が進むちょっぴり濃いめの味付け

おいしい、おいしいと
旦那さまにほめてもらいました♡

ワイン片手におしゃべりしながら
結局深夜までディナーはつづき 笑

いよいよ今日の夜から、出発です!!



ブックマーク、コメント大歓迎♡

ランキングサイトに参加しております~

「楽しそう♡」「おいしそう♡」と思ってくださった方…
応援のしるしに
1日1回クリックしていただけるとうれしいです♡

↓上海の情報はこちらから!↓
 
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
 

↓上海情報、こちらもどうぞ↓