7月20日(日)
~浦東の高層バーでまったり編~
外灘の夜景を楽しんだ後は
タクシーで浦東に移動しまして
ザ リッツ カールトン上海の58Fにある
ルーフトップバー、FLAIRにやってまいりました
カウンターでしばしのんびり
テラス席からの眺めも最高です♡
日曜の夜、たくさんの人で握わっておりました
カクテル…
興味がないわけではないのですが
もはや何を頼んだのか覚えていません 笑
おいしかった気はする 笑
ホテルのバーでお酒をいただくのは
気分が変わって楽しいもの
ふう、この日は
朝から夜までめいっぱい遊びました
ホテルのバーも高級レストランも好きだけれど
ローカル料理店にも行きたい
街中のいわゆる観光地も楽しいけれど
郊外のあれこれや普段の暮らしを目にしたり
現地の人とふれあうのもまたおもしろい
この振れ幅を楽しみ尽くせるのが
ほんとうの旅好きというものです
そして、同じような考え方の人(旦那さま)が
いちばん近くにいてくれることも嬉しい
中国にいるからこそ、こんな風に遊べて
その振れ幅を実感できるのだよなあ~
幸せな一日を過ごせたことに感謝♡
FLAIR
上海市浦東新区陸家嘴世紀大道8号 ザ リッツ カールトン上海 58F
予約:021-20201717
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
ランキングにも参加しております~♡
「きれい♡」「楽しそうだね♡」と思われた方…
7月20日(日)
~外灘さんぽ編~
初物の上海蟹を専門店でいただいたこの日
行きと帰りに、近くの外灘に寄ってみました
昼間と夜とでは雰囲気が違うのですが
空気がきれいで、写真も撮れたので…
対岸にある、浦東の高層ビル群が見えます
昼間はこんな感じ
夜は、さすがな光景です
空気&天気が良い日のこの夜景は
何度見ても、やっぱりいいものだな
外灘側の旧イギリス租界に並ぶ
レトロモダンな建築群もこのとおり
いつまでもこの空気のきれいさが
続いてくれたらいいのですが…
次の記事では、
浦東側からの夜景もアップしてみたいと思います♡
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
ランキングにも参加しております~♡
「きれい♡」「いいねえ♡」と思われた方…
7月20日(日)
~六月黄を味わう、夜ごはん編~
南翔への日帰りお出かけを楽しんだ日
夜は、この時期にしか味わえない
六月黄(旧暦の6月にだけ食べられる、成熟前の上海蟹)
を楽しみに、こちらへ♡
前にも訪れた、成隆行 蟹王府です
この日は、生演奏も間近で見ることができました
まずはビールをちびちび飲みながら
メニューを決めていきます
もちろん、真っ先に頼んだのは六月黄♡
こちらのお店では、スタッフの方が
蟹の解体をしてくれるので楽ちんです
一年ぶりの上海蟹、やっぱりおいしい♡
今年の冬が楽しみでなりません
野菜があまりにも足りなくなりそうなので
一応、白菜と豚肉の辛味噌炒めもオーダー 笑
同時に、黄酒飲み比べもしてみました
(ただ足りなくなっただけ 笑)
蟹味噌と海老の炒めもの
蟹味噌坦々麺、一口分だけ
最後の雑炊までしっかりいただきました♡
若干お腹いっぱいになりすぎたけれど 笑
どれもこれもおいしかったー!
この後は、浦東方面に戻りつつ
腹ごなしにバーへ立ち寄り、夜景を満喫したのでした♡
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
ランキングにも参加しております~♡
「おいしそう♡」「楽しそう♡」と思われた方…
7月20日(日)
~小籠包はしご&庭園さんぽ編~
前回の記事に引き続き
南翔についてのレポをアップします
南翔老街を散策した後は
ちょっと歩いて、古猗園エリアへ
先ほどのお店もおいしかったけれど
有名店もやっぱり外せません
南翔古猗園餐厅へとやってまいりました♡
こちら、南翔小籠包の発祥といわれる
歴史のあるお店なのだそう
店内はとても広いのですが
お昼どきを外してもかなり混んでいます
まずは注文カウンターにて
食べたいものをオーダーします
普通の小籠包は一籠20個
半分とかにもできないと言われたので
蟹粉小籠包にしちゃいました
こちらは一籠10個なので、まあ食べられるかな
飲み物は、その隣の売り場で
指差し注文的な感じ 笑
支払いを済ませたら、
さっそく受け取りポイントへ
たくさんの小籠包、すでに蒸された形で
あっという間にもらえちゃいます
タイミングをちゃんと見計らないと
アツアツ、まではいかないですが
回転は早いので、特に問題なし
ここの小籠包は皮がもちっとしていて
最初のお店より蟹の味が濃厚でした♡
お腹いっぱいになった後は
そのまま古猗園をおさんぽしました
ちょうどハス展が開催されていて
お客さんもわりと多かったです
ドライアイスみたいな演出もあって
きれいだし、涼しい 笑
蘇州ほどごちゃごちゃしていなくて
庭園内もすごく洗練された雰囲気です
建物の間を通り抜けながら
のんびりとまわりました
予想以上に美しい光景を楽しむことができて
来てよかった!と思いました
暑い日でも、心が落ち着くこの感じ
うーん、美しいものはいいな
ひととおり庭園内を散策した後は
近くでタクシーを拾って
そのまま、上海市内までひとっとび
ちょっぴりお買い物を楽しんでから
夜ごはんの場所へと向かうのでした
つづく!
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
ランキングにも参加しております~♡
「おいしそう♡」「楽しそう♡」と思われた方…