8月11日(月)
周囲の人々がみんなお盆休みで
帰国したり旅行したり、というこの週
わたくしたち夫婦は一足先に
お休みをいただいてしまったため
通常どおりの日々が続きます…
分かってはいても、ちょっぴり元気のない旦那さま
夜だけでもなんとか楽しんでもらおうと、
料理でワールドツアーをしてみることにしました♡
とはいえ主要な国の料理は普段から作るので
上海に来てから一度も作っていない国のメニューだけに、
テーマをしぼることにしました
一日目は、ギリシャ料理♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2b/1daaebb8fa294500f951bb538778b8ae.jpg)
カラフルな料理に合わせて
自作のランチョンマットをしきました~
もちろん、白ワインからスタートです♩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/8c802dc8c502f1b56d416279ed374fa5.jpg)
グリークサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/d98408f5b64f9a0b208d78b76459b1f1.jpg)
ベビーリーフをしきつめたお皿に
角切りのトマト、きゅうり、パプリカ
そして薄切りのオリーブをのせて
ほぐしたフェタチーズをたっぷり♡
おいしいオリーブオイルとハーブソルト
あとはバルサミコ酢をたらりと加えます
きんと冷やしたソーヴィニヨンブランに
よく合う~♡
なすとパプリカ、ピーマンのトマト煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/36/acdf1fba20373fa736aeb2a625e62458.jpg)
ラタトゥイユとの違いは微妙ですが 笑
こちらは、材料を細切りにして
あとは、くたくたになるまで火が通らないよう
フレッシュさを大事に仕上げます
マテ貝の塩レモンバター蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9a/913934d3fcd8d958caf0018c19ce4607.jpg)
外見はグロテスク、でもおいしい!
フランスではまって以来、大好きなマテ貝
上海でも手に入ることに感動~♩
和食なら、にんにく醤油とかで
濃いめに味つけして味わうのもいいなあ!
もちろんワインは一本で終わりません
が、一応翌日のことを考えて
軽めの白を引き続きチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/cc38759900d67c296380b2c577b1c593.jpg)
同じソーヴィニヨンブランですが
さっきのものよりも風味が豊か♡
メインは、ギリシャ料理といえばのムサカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b9/fa127b530c91d7ef27b28993730c3b91.jpg)
少々カロリーは気になるのですが
おいしいんだもの、しかたない!笑
耐熱容器に薄切りのじゃがいも(蒸し済み)と
薄切りのなす(ソテー済み)を並べて
合挽き肉入りのトマトソース、ヨーグルトの順に流し込みます
最後にエメンタール&細切りのモッツァレラチーズをトッピングして
オーブンで焼き色がつくまでじっと我慢!
ラザニアよりもさっぱりといけちゃうし
炭水化物は抜いてるからまあ、いいか 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/89/ac1df6895f07ac90c6c7f7c0f9492405.jpg)
たくさん作ったので、翌日の朝ごはんも
これを温めていただきました♡
旦那さまも、予想できないメニューの数々を
楽しんで&喜んでくれているようでした
むふふ♡狙い通り♡
世界ごはんウィーク、まだまだ続きます!
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「おいしそう♡」「楽しそう♡」と思われた方
応援のしるしに、一日一回
2つのバナーをクリックしてくださると励みになります♡
8月10日(日)
~ディナー編~
この日の夜、訪れたのは
メキシカンのMAYA(前回記事はこちら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/32/143d5177cf67e2fbb676a80035ec942f.jpg)
早めに訪れたので、お客さんは少なめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/5432d8cc30acc94b6d8c435d3cf99f12.jpg)
前回は先輩夫婦と一緒だったので
さくさく決めちゃいましたが
今回はふたり、食べられる量も限られるから
とにかく悩む 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2e/bcd8b73c9d40030bb1b1c7a03f84d19c.jpg)
しかも、昼間のブランチのおかげで
まだそこまでお腹がすかない…笑
なんとか最初の二品を決めてから
メキシコビールで乾杯♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/74/4f57d0bd03944462f52faf6ab948f9b6.jpg)
前回食べたケサディーヤ、おいしかったので
今度は北京ダックバージョンをチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/efb0d4d6c4bdad2664c325e0d7ee77d9.jpg)
ほんのり甘くてジューシー、
これもめちゃめちゃビールに合う~~
二品目は、アボカドと海老のサラダ
たっぷりのマンゴー添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/30/3f67b53b7146c73ccaf9816f4f7cf76c.jpg)
さっそく、白ワインに切り替えました
わたくしたちにしては珍しくグラスで 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c0/d2f5062f9049a7faefe32a67bbfca926.jpg)
この後、鴨のグリルをオーダーしまして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fe/93bc0ff5ddb5ab2bebebb71e0e1bdf6a.jpg)
料理に合わせて
メルローをボトルでいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/1fd2d7ed52dc019bb7f1594c9ab2b539.jpg)
メインの鴨は、下にスイートポテト(マッシュ)
ソースは辛いアボカド&パプリカなどなど
組み合わせが新鮮で、でもおいしくて
メキシカンではないかもしれないけれど 笑
また食べたいな、と思いました
最近、事情により、外食の機会が多くて
のんびりおうちごはんが恋しい…
贅沢な悩みではありますが
休みの日は昼間から自宅でシャンパーニュ、
が最高の幸せなのです♡
いつ実現できるかしら?
ああ、待ちきれない!
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「行ってみたい♡」「楽しそう♡」と思われた方
~ディナー編~
この日の夜、訪れたのは
メキシカンのMAYA(前回記事はこちら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/32/143d5177cf67e2fbb676a80035ec942f.jpg)
早めに訪れたので、お客さんは少なめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/5432d8cc30acc94b6d8c435d3cf99f12.jpg)
前回は先輩夫婦と一緒だったので
さくさく決めちゃいましたが
今回はふたり、食べられる量も限られるから
とにかく悩む 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2e/bcd8b73c9d40030bb1b1c7a03f84d19c.jpg)
しかも、昼間のブランチのおかげで
まだそこまでお腹がすかない…笑
なんとか最初の二品を決めてから
メキシコビールで乾杯♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/74/4f57d0bd03944462f52faf6ab948f9b6.jpg)
前回食べたケサディーヤ、おいしかったので
今度は北京ダックバージョンをチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/efb0d4d6c4bdad2664c325e0d7ee77d9.jpg)
ほんのり甘くてジューシー、
これもめちゃめちゃビールに合う~~
二品目は、アボカドと海老のサラダ
たっぷりのマンゴー添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/30/3f67b53b7146c73ccaf9816f4f7cf76c.jpg)
さっそく、白ワインに切り替えました
わたくしたちにしては珍しくグラスで 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c0/d2f5062f9049a7faefe32a67bbfca926.jpg)
この後、鴨のグリルをオーダーしまして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fe/93bc0ff5ddb5ab2bebebb71e0e1bdf6a.jpg)
料理に合わせて
メルローをボトルでいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/1fd2d7ed52dc019bb7f1594c9ab2b539.jpg)
メインの鴨は、下にスイートポテト(マッシュ)
ソースは辛いアボカド&パプリカなどなど
組み合わせが新鮮で、でもおいしくて
メキシカンではないかもしれないけれど 笑
また食べたいな、と思いました
最近、事情により、外食の機会が多くて
のんびりおうちごはんが恋しい…
贅沢な悩みではありますが
休みの日は昼間から自宅でシャンパーニュ、
が最高の幸せなのです♡
いつ実現できるかしら?
ああ、待ちきれない!
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「行ってみたい♡」「楽しそう♡」と思われた方
応援のしるしに、一日一回
2つのバナーをクリックしてくださると励みになります♡
8月10日(日)
~おさんぽ編~
ブランチを楽しんでから
タクシーで向かったのは、外灘近くの老碼頭
もともと古い埠頭地域だったところが
リノベーションによって生まれ変わったレストランやショップの集まる複合商業エリアです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/21/25e6762f2a75a9139cfff1883562b71b.jpg)
横浜みたいな雰囲気も気に入っていて
たまーにお出かけしています
普段はとても静かな川沿いですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e4/27fb6c69a3ced383ec937f571252ef0c.jpg)
たまに、フリーマーケットなどのイベントなども開催されていて
なかなか見逃せない遊びスポットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/af/d6e00a8eff453340698284a616828efe.jpg)
隣にはビーチもあって、のんびり過ごすにはもってこい
夜はクラブさながらのパーティーを楽しめることも
日本にいたとき、二度目の上海旅行で
ここをはじめて訪れたわたくし 笑
ふらりと訪れたワインショップで
オーナーさんとお話しすることができて
ワインのボトルを何本か買い込んだ思い出があります 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3c/033a8a9a4c3fe9c2e761831fe7162a8b.jpg)
そのときは、ワインの試飲もさせてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/40416d68a41f5a58b0fb67590dcf7a46.jpg)
こちらのエリア、レストランはたくさんあるものの
そこまで魅力に感じるところは少ないのですが
先のワインショップのオーナーさんに勧められた
Table No.1というレストランはおいしかったな
レポートはまた後日、改めてしますね
ちなみにそのレストランの隣には
ウォーターハウスという廃墟ホテルがあります
フロントからしてとっても素敵で
いつか泊まってみたいな、と思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/5bf64912fee8ce49e63ff0a0c1164cb8.jpg)
のんびり散策してひとしきり写真を撮った後は
また浦西の中心部へと戻ったのでした♡
老碼頭 (CoolDocks)
住所:上海市黃浦区中山南路505号
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「行ってみたい♡」「楽しそう♡」と思われた方
~おさんぽ編~
ブランチを楽しんでから
タクシーで向かったのは、外灘近くの老碼頭
もともと古い埠頭地域だったところが
リノベーションによって生まれ変わったレストランやショップの集まる複合商業エリアです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/21/25e6762f2a75a9139cfff1883562b71b.jpg)
横浜みたいな雰囲気も気に入っていて
たまーにお出かけしています
普段はとても静かな川沿いですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e4/27fb6c69a3ced383ec937f571252ef0c.jpg)
たまに、フリーマーケットなどのイベントなども開催されていて
なかなか見逃せない遊びスポットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/af/d6e00a8eff453340698284a616828efe.jpg)
隣にはビーチもあって、のんびり過ごすにはもってこい
夜はクラブさながらのパーティーを楽しめることも
日本にいたとき、二度目の上海旅行で
ここをはじめて訪れたわたくし 笑
ふらりと訪れたワインショップで
オーナーさんとお話しすることができて
ワインのボトルを何本か買い込んだ思い出があります 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3c/033a8a9a4c3fe9c2e761831fe7162a8b.jpg)
そのときは、ワインの試飲もさせてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/40416d68a41f5a58b0fb67590dcf7a46.jpg)
こちらのエリア、レストランはたくさんあるものの
そこまで魅力に感じるところは少ないのですが
先のワインショップのオーナーさんに勧められた
Table No.1というレストランはおいしかったな
レポートはまた後日、改めてしますね
ちなみにそのレストランの隣には
ウォーターハウスという廃墟ホテルがあります
フロントからしてとっても素敵で
いつか泊まってみたいな、と思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/5bf64912fee8ce49e63ff0a0c1164cb8.jpg)
のんびり散策してひとしきり写真を撮った後は
また浦西の中心部へと戻ったのでした♡
老碼頭 (CoolDocks)
住所:上海市黃浦区中山南路505号
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「行ってみたい♡」「楽しそう♡」と思われた方
応援のしるしに、一日一回
2つのバナーをクリックしてくださると励みになります♡
8月10日(日)
~ブランチ編~
この日は、LYNNで二度目のブランチ♡
(前回記事はこちら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/60/7a4561810ec111c620a913a427f64edd.jpg)
もちろん片手にビール♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/02a99b7a10d39d94fb2d479c57812de7.jpg)
定番メニューのほかに、初チャレンジなものもいくつか…
さくさく紹介しますっ♩
燻製たまご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/c5915c108cb70d1c1ab5e4a9d2b3c71a.jpg)
安定の味、とろーり加減もいい感じ
海老蒸し餃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ea/8ae61138345322bb994822010a1cdcde.jpg)
やっぱりおいしいな♡
以前は個数制限があったこちらのメニュー
今回行ってみたら、特に制限はなくなっていましたん
湯葉春巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/d4099bdccee8fa50af56ab365666ab5a.jpg)
できたてを放置していたからか、
ちょっぴり油っぽかったかなあ~
鮑スープで炊いたもち米のちまき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7a/c59c73e1b6dd5142db463bf143ef269d.jpg)
これは好き♡
お腹いっぱいになる前に、小籠包も一応オーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/9b656523fbf152901adb080249b8942a.jpg)
最近好きなこちら、チャーシューまん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/a6fa07070d8c031ec6cca2ba0be8663e.jpg)
甘さがちょうどよくて、おいしい!
ワンタンスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3d/fc41cf0bb9399eb4c78f4f0f17d1cfaa.jpg)
うーん、お腹すいてるときに味わいたかった…
シュウマイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/b1a5b32190bb559c8bca0d73ebae7ae3.jpg)
一個ずつでよかった♡
上海焼きそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/7c6f321bd880724bd17cc913627b4cee.jpg)
うーん、分かってはいたけど微妙 笑
坦々麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/19/bbe4e0b8f9e03e74edc53ef7c6ad526a.jpg)
上に同じく 笑
点心メニューはどれもおいしいので
わざわざ麺やチャーハンなどは
オーダーしなくてもよいかも、です 笑
安心していろいろチャレンジできるのは
オーダービュッフェならではですね♡
ブランチを楽しんだ後は
久しぶりに外灘近くの老碼頭へお散歩しに行きました
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「おいしそう♡」「楽しそう♡」と思われた方
~ブランチ編~
この日は、LYNNで二度目のブランチ♡
(前回記事はこちら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/60/7a4561810ec111c620a913a427f64edd.jpg)
もちろん片手にビール♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/02a99b7a10d39d94fb2d479c57812de7.jpg)
定番メニューのほかに、初チャレンジなものもいくつか…
さくさく紹介しますっ♩
燻製たまご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/c5915c108cb70d1c1ab5e4a9d2b3c71a.jpg)
安定の味、とろーり加減もいい感じ
海老蒸し餃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ea/8ae61138345322bb994822010a1cdcde.jpg)
やっぱりおいしいな♡
以前は個数制限があったこちらのメニュー
今回行ってみたら、特に制限はなくなっていましたん
湯葉春巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/d4099bdccee8fa50af56ab365666ab5a.jpg)
できたてを放置していたからか、
ちょっぴり油っぽかったかなあ~
鮑スープで炊いたもち米のちまき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7a/c59c73e1b6dd5142db463bf143ef269d.jpg)
これは好き♡
お腹いっぱいになる前に、小籠包も一応オーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/9b656523fbf152901adb080249b8942a.jpg)
最近好きなこちら、チャーシューまん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/a6fa07070d8c031ec6cca2ba0be8663e.jpg)
甘さがちょうどよくて、おいしい!
ワンタンスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3d/fc41cf0bb9399eb4c78f4f0f17d1cfaa.jpg)
うーん、お腹すいてるときに味わいたかった…
シュウマイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/b1a5b32190bb559c8bca0d73ebae7ae3.jpg)
一個ずつでよかった♡
上海焼きそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/7c6f321bd880724bd17cc913627b4cee.jpg)
うーん、分かってはいたけど微妙 笑
坦々麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/19/bbe4e0b8f9e03e74edc53ef7c6ad526a.jpg)
上に同じく 笑
点心メニューはどれもおいしいので
わざわざ麺やチャーハンなどは
オーダーしなくてもよいかも、です 笑
安心していろいろチャレンジできるのは
オーダービュッフェならではですね♡
ブランチを楽しんだ後は
久しぶりに外灘近くの老碼頭へお散歩しに行きました
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「おいしそう♡」「楽しそう♡」と思われた方
応援のしるしに、一日一回
2つのバナーをクリックしてくださると励みになります♡