移植後 Day92 (退院後 Day14)

◯バイタルチェック:朝夕
○ヘルペス抗生剤バルトレックス内服:朝1錠(月・水・金)
◯ステロイド剤プレドニゾロン内服:朝2錠・夜2錠
◯抗真菌薬ブイフェンド内服:朝4錠・夜4錠
◯免疫抑制剤プログラフ内服:朝0.7mg・夜0.7mg
○肝機能改善薬ウルソ:毎食後2錠
○抗アレルギー薬リザベン:毎食後1錠
○胃酸抑制薬オメプラゾン:朝1錠
○降血圧薬セパミットR:朝1袋・夕1袋
○便通改善薬マグラックス:朝1錠・夕1錠
○マグネシウムサプリメント:毎食後1錠
○ドライアイ治療剤ジクアス点眼液:3回

○両手甲皮疹あり:デルモベート軟膏・プロトピック軟膏塗布
○飲み込み時のつっかえ感時々あり
○浮腫みあり

○洗濯×2
○もう14年もお世話になっている食器棚。扉の取っ手の塗装が剥げて素晴らしく汚らしいことになっているので、自分で付け替えてみることに。サイズを測って(ビスピッチという言葉も覚えました)山ほどある素材とデザインの中から好みの商品を選んで、数時間がかりでやっとこさ発注@楽天市場
○ロボ初出動 →あまりの馬鹿さ加減についつい尾行観察してしまって自分の作業がちっともはかどらない。そしてあっという間にバッテリが切れてどこかで失神しているので捜索に向かわねばならない。かわいいやつめ。
○ひたすらM's UP作業
○東急ストア&ピアゴ買出しwith家人。まだ人ゴミの中をうまく歩けない&重いものが持てないのねー。迷惑かけてばかりですびばせんすびばせん。
○本日は姉上の誕生日。兄上に続きわしまで白血病になってしまいました、と告白した電話で泣き崩れていた姉上。HLA型が適合せず姉妹間移植ができないと分かって、悔し泣きしていた姉上。かっぱ好きで普段はほげほげゆるゆるしてるのに、いざとなったらたくましすぎる姉上。この人がいなかったらこの入院治療生活は成り立っていなかったですことよ。あなたが姉であることを誇りに思います。わしの姉でいてくれてありがとう。来年の誕生日にもおめでとうが言えますように。
○あーこれ後で削除しそう 恥ずかしさに身悶えつつ削除しそうw
○あ、念のため。白血病は遺伝するわけじゃないのよ。なんかしらの遺伝子異常(遺伝子に傷がつくこと)が原因で発症する病気だけれど、後天的な原因だから。兄上はおそらく火傷治療時に使った当時無認可だったらしい薬剤が原因、わしはとんと原因不明。一般的にはウイルスか何かしらの化学物質(煙草・放射線含む)が原因って言われてるけど、どうなんでしょうかねえ。その辺の話はまた後日ゆっくりぬるふふふ。

○本日の捨テーキ:なし

○朝食:茹でもろこし ヨーグルト
○昼食:冷凍味噌らーめん
○夕食:冷凍たこやき カレーコロッケ あずきアイス りんご
コメント ( 0 ) | Trackback ( )