移植後Day822

▼本日のカクテル
▽口内炎用ステロイド剤サルコート:1日2回噴霧

▼本日のリハビリ
筋トレ:背筋・側筋・腹筋・大臀筋・大腿筋・外転筋・内転筋・大胸筋
有酸素運動:トレッドミル・エアロバイク
腹筋:12回

▼定番キニナリ   
手爪変形
飛蚊症
起床時の手指強張り
皮疹跡の色素沈着
口内でこぼこ
左手首腱鞘炎

▼本日のキニナリ
微熱

○8月の記録的な長雨がぱたり、と小休止した途端
○待ってましたぁぁぁっとばかりに蝉さん達が朝からミンミンミンミン大はしゃぎでかわええ
○1週間しか生きられないって説は実は間違いで、本当は1ヶ月くらい生きるらしいけど
○それでもその短い人生(蝉生)が雨ばっかりじゃあ、酒いや樹液でも呑まないとやってられないよね 晴れてえがったね
○ほいでミンミン鳴くのがアブラゼミだと思ってたら、ジリジリ油がはねるような音で鳴くからアブラゼミで
○ミンミン鳴くのがそのまんまミンミンゼミだという衝撃の事実を知った、48歳の夏よ
○そしてまだ微熱気味ではあるもののちょっと下がったので、びくびくしつつリハビリへ
○一人暮らしだとちょっとした体調不良も不安不安大佐になっちゃうものぬるね
○つおい体を作るため、せっせとリハビリリハビリ
○ほいでジムで、たぶんAB型(ドニャーさんの血液型)に変わって初めて蚊に刺されたですよ しかも2箇所も
○A型は刺されやすい説、どうやら関係ない模様
○ただ単にわしが刺されやすい模様\(^^)/
コメント ( 0 ) | Trackback ( )