移植後Day759

▼定番キニナリ   
起床時の手指強張り
皮疹跡の色素沈着
手爪の変形
左手首の骨の出っ張りと痛み

▼本日のキニナリ
口の中(上顎裏側)のでこぼこ
下を向いたりしゃがんだりすると息が苦しい(喉が圧迫されるカンジ)
飛蚊症状
眼球ヒリヒリ
結膜下出血

○目をひたすら休めるため、本日も臨時休業ぬるね
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

移植後Day758

▼定番キニナリ   
起床時の手指強張り
皮疹跡の色素沈着
手爪の変形
左手首の骨の出っ張りと痛み

▼本日のキニナリ
口の中(上顎裏側)のでこぼこ
下を向いたりしゃがんだりすると息が苦しい(喉が圧迫されるカンジ)
飛蚊症状
眼球ヒリヒリ
結膜下出血 ←((((;゚Д゚))))

○結膜下出血は、白目に小さな赤い血のシミが出るヤツで
○どうやら毛細血管が破れた模様
○一時中断していた抗菌目薬を念のためまた点眼するようにして
○ひたすら目を休めて様子見
○当たり前だけど目を閉じちゃうとできることが何もないのね
○ベッドに横になって目の上にアイスノン的なの乗せてラジオ聞きながら
○目が見えるってありがたいことなんだなぁ、とあらためて実感したぬるね¬(^^)/
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

移植後Day757

▼本日のリハビリ
筋トレ:背筋・側筋・腹筋・大臀筋・大腿筋・外転筋・内転筋・大胸筋
有酸素運動:トレッドミル・エアロバイク
腹筋: 混んでてできずorz

▼定番キニナリ   
起床時の手指強張り
皮疹跡の色素沈着
手爪の変形
左手首の骨の出っ張りと痛み

▼本日のキニナリ
口の中(上顎裏側)のでこぼこ
飛蚊症状
眼球ヒリヒリ
下を向いたりしゃがんだりすると息が苦しい(喉が圧迫されるカンジ)

○眼球いたいおいたいお
○目を休めるためにPCはなるべく我慢して
○ジムでも、いつもはタブレットでニュース記事を読みながらウォーキングしてるんだけど
○タブレット見ないのはもちろん、なるべく目を閉じて歩こうと思ったら
○2,3歩でよろよろよろけちゃって歩けないものなのねそうなのね
○目を休めなきゃと思いつつ、爪をガン見しつつペディキュアしちゃったけど
○ネイルサロンは衛生的にまだちょっと怖ひので、今年も自分でせっせと塗る塗る¬(^^)/
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

移植後Day756

▼定番キニナリ   
起床時の手指強張り
皮疹跡の色素沈着
手爪の変形
左手首の骨の出っ張りと痛み

▼本日のキニナリ
口の中(上顎裏側)のでこぼこ
飛蚊症状
眼球ヒリヒリ

○今まで窓・網戸・ベランダの掃除はシャワーホースでしゃわわわわーっと一気に丸洗いしていたのですが
○大規模修繕工事でベランダの防水加工をしたので、その防水効果を長持ちさせるために
○よっぽどひどい汚れ以外は原則水撒き禁止ということになっちゃって
○水が漏れないようにせっかく工事したのに水撒いちゃダメってなんか本末転倒じゃね?
○などとブツクサ言いつつ、網戸ワイパーで網戸を拭いたり、ベランダを箒で掃いたりして
○こんなんじゃ綺麗になった気がしにゃいー、水を撒きたい撒きまくって砂埃を一網打尽にしたいのよォォォと地団駄を踏んでいたのでした
○その代わり、家中の水とりぞうさんを取り替えてやったぜ¬(^^)/ ←?
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

移植後Day755

▼本日のリハビリ
筋トレ:背筋・側筋・腹筋・大臀筋・大腿筋・外転筋・内転筋・大胸筋
有酸素運動:トレッドミル・エアロバイク
腹筋:14回 ←おぉっ¬(^^)/

▼定番キニナリ   
起床時の手指強張り
皮疹跡の色素沈着
手爪の変形
左手首の骨の出っ張りと痛み

▼本日のキニナリ
口の中(上顎裏側)のでこぼこ
飛蚊症状
眼球ヒリヒリ ←ひどいのでレボフロキサシン(抗菌点眼液)をちょっと中止してみる

○久々にジムに行けたですよ
○自分で自分の体を運転できる喜びを噛み締めつつリハビリビリ
○肩まわりはまだうまく運転できてないけど¬(^^)/
○入院の可能性を考慮して買い控えていたブツをあれこれ買えて嬉しい
○トイレットペーパーとか洗剤とかだけど¬(^^)/

コメント ( 2 ) | Trackback ( )
« 前ページ 次ページ »