車で出掛ける時には欠かせないのが音楽。
本日のお供は『CHAGE Treasure Box Vol.1』
久し振りに聴いて思うのは、
実に聴き心地が良いということ。
そして気になるのはやっぱり「MY SHARONA」
C&Aファン的には、CHAGE兄の初めてのソロツアーで
ドラムを叩きながら歌ってくれた曲だから。
CHAGE兄が実に楽しそうなのがとても印象的で。
『Feeling Place』ツアーは本当に大好きで
いちばん沢山観たライブビデオの一つです。
そして、「MY SHARONA」にまつわるもう一つの思い出。
それは、私たちが初めて観たコブクロのツアーライブで、
洋楽を1曲ずつということで、小渕くんが歌ってくれたこと。
まさかそんなところで「MY SHARONA」を聴けるなんて
思わないし、とにかくびっくりすると同時に嬉しくて
まさに狂喜乱舞状態(笑)
あの瞬間あの会場で一番盛り上がっていたのは
間違いなく私たちでしょう(笑)
終演後もめちゃくちゃテンション高かったし。
小渕くんはジュンスカが歌っていたのが印象的で
という理由で歌ったんだけど。
(因みに黒田くんはイーグルスの曲でした)
そんな二つの理由で、今でもテレビやラジオから
「MY SHARONA」が聴こえてくると
テンションが上がってしまうのです。
何度でも語りたい、私にとっては実に楽しいお話でした。
本日のお供は『CHAGE Treasure Box Vol.1』
久し振りに聴いて思うのは、
実に聴き心地が良いということ。
そして気になるのはやっぱり「MY SHARONA」
C&Aファン的には、CHAGE兄の初めてのソロツアーで
ドラムを叩きながら歌ってくれた曲だから。
CHAGE兄が実に楽しそうなのがとても印象的で。
『Feeling Place』ツアーは本当に大好きで
いちばん沢山観たライブビデオの一つです。
そして、「MY SHARONA」にまつわるもう一つの思い出。
それは、私たちが初めて観たコブクロのツアーライブで、
洋楽を1曲ずつということで、小渕くんが歌ってくれたこと。
まさかそんなところで「MY SHARONA」を聴けるなんて
思わないし、とにかくびっくりすると同時に嬉しくて
まさに狂喜乱舞状態(笑)
あの瞬間あの会場で一番盛り上がっていたのは
間違いなく私たちでしょう(笑)
終演後もめちゃくちゃテンション高かったし。
小渕くんはジュンスカが歌っていたのが印象的で
という理由で歌ったんだけど。
(因みに黒田くんはイーグルスの曲でした)
そんな二つの理由で、今でもテレビやラジオから
「MY SHARONA」が聴こえてくると
テンションが上がってしまうのです。
何度でも語りたい、私にとっては実に楽しいお話でした。