我が家では空気のように毎日毎晩
東海ラジオがかかっています。
東海ラジオはシーズン中だと月曜日以外は
ほぼ必ずナイター中継をしています。
今日は中日×横浜の中継でした。
その中継の中で、なんとコブクロの
「ここにしか咲かない花」が流れていたんです!
何で???と思ってよくラジオを聴いてみると
ドラゴンズの柳沢選手が打席に立つ場面。
どうやら、柳沢選手のテーマソングが
「ここにしか咲かない花」であるらしいんですね。
びっくりするやら、嬉しいやら。
我らが中日ドラゴンズの柳沢裕一捕手
背番号22、プロ11年目
ドラゴンズの正捕手は谷繁選手であり、
柳沢選手は、いわばドラゴンズの2番手捕手です。
で、その柳沢選手。
今日は谷繁に代わってスタメンでの出場でした。
私は元々柳沢選手が好きです。
昨シーズンは谷繁選手がケガで休んでいた1ヶ月ほど
大活躍をしてくれました。
巨人戦で活躍してお立ち台に上がったときの
涙ながらのヒーローインタビューは忘れられません。
これで益々柳沢選手が好きになってしまいます(笑)
頑張れ!柳沢選手!!!
東海ラジオがかかっています。
東海ラジオはシーズン中だと月曜日以外は
ほぼ必ずナイター中継をしています。
今日は中日×横浜の中継でした。
その中継の中で、なんとコブクロの
「ここにしか咲かない花」が流れていたんです!
何で???と思ってよくラジオを聴いてみると
ドラゴンズの柳沢選手が打席に立つ場面。
どうやら、柳沢選手のテーマソングが
「ここにしか咲かない花」であるらしいんですね。
びっくりするやら、嬉しいやら。
我らが中日ドラゴンズの柳沢裕一捕手
背番号22、プロ11年目
ドラゴンズの正捕手は谷繁選手であり、
柳沢選手は、いわばドラゴンズの2番手捕手です。
で、その柳沢選手。
今日は谷繁に代わってスタメンでの出場でした。
私は元々柳沢選手が好きです。
昨シーズンは谷繁選手がケガで休んでいた1ヶ月ほど
大活躍をしてくれました。
巨人戦で活躍してお立ち台に上がったときの
涙ながらのヒーローインタビューは忘れられません。
これで益々柳沢選手が好きになってしまいます(笑)
頑張れ!柳沢選手!!!