長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

デモによる損害を補償

2012-09-21 07:59:11 | Weblog
中国のデモでこうむった日本企業の損害を日本の損害保険会社が補償するという。
なんか割り切れない気もするけれど、その額が数十億円か数百億円かまだ分からないという。
さらに、中国では、日本に対して、経済制裁をするというけれど、これは何兆円にも影響が及ぶらしい。
ということは、結局、中国も、経済的な影響を受け、成長率も下がってしまうのではないだろうか。
結局は、石原東京都知事たった一人が余計なことを言い出したために、両国がこのような損害をこうむることになるという、ばかばかしい話である。


妻の検査

2012-09-21 07:58:41 | Weblog
先日、妻がガンセンターへ行くことについては書いた。
問題なければ結果はすぐに分かるといっていた。
帰ってきて、1ヶ月くらい後に、CTを取るといっていた。
早くCTを取ろうとしても、それくらい込んでいるということのようだ。
なんとも気のもめる話である。

チャングムの誓い

2012-09-21 07:58:07 | Weblog
数年前だと思うけれど、昼間に、再放送で、「チャングムの誓い」を観た。
観たといっても、最後の3分の一くらいである。
しかしながら、韓流ドラマに夢中になる気持ちがよく分かった。
私が小さいときには、鞍馬天狗などの映画があり、危なくなると、鞍馬天狗が登場するのである。
そして、また、朝からチャングムノ誓いが、再放送されていることを知った。
途中からであったが、毒を飲まされた○○が死なず、どうやらそれがチャングムのお母さんのようだ。
最近では、ほとんど午前中は、テレビを見ないことにしているけれど、さてどうなることやら。