名塩御坊 教行寺

西宮市北部にある蓮如上人創建の寺 名塩御坊教行寺のブログ
〒669-1147 兵庫県西宮市名塩1丁目20番16号

本山で御正忌報恩講

2017年01月06日 17時12分09秒 | 仏教・宗門関連

1月9日(月)から、京都の西本願寺で「御正忌報恩講」が始まります。

御正忌報恩講については、Wikiの解説をご覧下さい。

 

9日(月・祝)

  13:00
帰敬式 
御 影 堂
13:30
日程説明、御堂布教、挨拶等
13:55
御親開扉
14:00
逮夜法要〔大師影供作法〕
15:30
初夜〔改悔批判〕
18:15
御絵伝解説
総 会 所
19:00
常例布教
10日(火) 6:00
晨朝〔小経(呉音)・往生礼讃偈(日没)〕
阿弥陀堂・御影堂
晨朝後
帰敬式 
御 影 堂
8:10
常例布教
総 会 所
9:30
日程説明、御堂布教、挨拶等
御 影 堂
10:00
日中法要〔二門偈作法〕
13:00
帰敬式 
13:30
日程説明、御堂布教、挨拶等
14:00
逮夜法要〔奉讃大師作法〕
15:30
初夜〔正信偈、引き続き改悔批判〕
18:15
御絵伝解説
総 会 所
19:00
常例布教
11日(水) 6:00
晨朝〔小経(呉音)・往生礼讃偈(初夜)〕
阿弥陀堂・御影堂
晨朝後
帰敬式 
御 影 堂
8:10
常例布教
総 会 所
9:30
日程説明、御堂布教、挨拶等
御 影 堂
10:00
日中法要〔宗祖讃仰作法〕
11:10
特別講演(本願寺派布教使 安方哲爾)
総 会 所
13:00
帰敬式
御 影 堂
13:30
日程説明、御堂布教、挨拶等
14:00
逮夜法要〔宗祖讃仰作法(音楽法要)〕
15:30
初夜〔正信偈、引き続き改悔批判〕
18:15
御絵伝解説
総 会 所
19:00
常例布教
12日(木) 6:00
晨朝〔小経(呉音)・往生礼讃偈(中夜)〕
阿弥陀堂・御影堂
晨朝後
帰敬式 
御 影 堂
8:10
常例布教
総 会 所
9:30
日程説明、御堂布教、挨拶等
御 影 堂
10:00
日中法要〔正信念佛偈作法〕
11:10
特別講演(本願寺派布教使 菅原昭生)
総 会 所
13:00
帰敬式 
御 影 堂
13:30
日程説明、御堂布教、挨拶等
14:00
逮夜法要〔浄土法事讃作法〕
15:30
初夜〔正信偈、引き続き改悔批判〕
18:15
御絵伝解説
総 会 所
19:00
常例布教
13日(金) 6:00
晨朝〔小経(呉音)・往生礼讃偈(後夜)〕
阿弥陀堂・御影堂
晨朝後
帰敬式 
御 影 堂
8:10
常例布教
総 会 所
9:30
日程説明、御堂布教、挨拶等
御 影 堂
10:00
日中法要〔二門偈作法〕
11:10
特別講演(本願寺派布教使 森田眞円)
総 会 所
13:00
帰敬式 
御 影 堂
13:15
御法楽献詠歌入選者表彰式
13:30
日程説明、御堂布教、挨拶等
14:00
逮夜法要〔宗祖讃仰作法(音楽法要)〕
15:30
初夜(正信偈、引き続き御伝鈔拝読)
19:00
常例布教
総 会 所
14日(土) 6:00
晨朝〔小経(呉音)・往生礼讃偈(晨朝)〕
阿弥陀堂・御影堂
晨朝後
帰敬式 
御 影 堂
8:10
常例布教
総 会 所
9:30
日程説明、御堂布教、挨拶等
御 影 堂
10:00
日中法要〔宗祖讃仰作法〕
11:10
特別講演(本願寺参与・西本願寺医師の会 会員 清元秀泰)
総 会 所
12:00
伝灯奉告法要記念児童・生徒作品展表彰式
13:00
帰敬式 
御 影 堂
13:30
日程説明、御堂布教、挨拶等
14:00
逮夜法要〔大師影供作法〕
引き続き
御俗姓拝読
15:30
初夜〔正信偈、引き続き改悔批判〕
19:00
常例布教
総 会 所
15日(日) 6:00
晨朝〔小経(呉音)・往生礼讃偈(日中)〕
阿弥陀堂・御影堂
晨朝後
帰敬式 
御 影 堂
8:10
常例布教
総 会 所
9:30
日程説明、御堂布教、挨拶等
御 影 堂
10:00
日中法要〔正信念佛偈作法〕
11:10
特別講演(本願寺派布教使 藤澤信照)
総 会 所
11:25
第65回本山成人式
阿 弥 陀 堂
11:50
講社懇志進納講並びにご消息ご披露式
御 影 堂
12:00
第65回本山成人式記念講演
阿 弥 陀 堂
13:00
帰敬式 
御 影 堂
13:30
日程説明、御堂布教、挨拶等
14:00
逮夜法要〔広文類作法〕
引き続き
ご門主ご親教<手話通訳>
16:00
御正忌報恩講 奉讃演奏会
聞 法 会 館
18:00
初夜〔正信偈、引き続き改悔批判〕
御 影 堂
19:00
通夜布教
総 会 所
16日(月) 6:00
晨朝〔小経(漢音)・正信偈(真譜)〕
阿弥陀堂・御影堂
9:30
日程説明、御堂布教、挨拶等
御 影 堂
10:00
日中法要〔報恩講作法〕
13:30
帰敬式