名塩御坊 教行寺

西宮市北部にある蓮如上人創建の寺 名塩御坊教行寺のブログ
〒669-1147 兵庫県西宮市名塩1丁目20番16号

地方から都会へ

2020年01月22日 23時11分35秒 | 日記

阪急系列のお店で坊守が購入してきたものが、偶々地方の製品でした。

ひとつはあんどーなつ

徳島県の「ふじや」というお店の製品です。実に素朴なお菓子です。

これが徳島県でも半端ではない田舎のお菓子なのです。所在地を示す地図です。

凄いですねえ。吉野川流域の美馬郡から関西へ出荷しているのです。

もう一つは汐吹昆布

こちらの製品は、広島県尾道市にある「朋昆」で作られています。

安倍総理は、地方創生の為に、地方に金をばらまいていますが、本当は、こうして自助努力する地方企業に報奨金を出すだけで十分だと思います。

他にも、佐賀県、鹿児島県、新潟県などの食品が、阪急系列の店舗に並んでいます。地方のやる気のある企業を応援したいですね。