住職の娘です。
おかげさまで、今年の盆法要が勤まりました。
心よりお礼申し上げます🙏
今年は5月の永代経法要の中止に始まり、盆踊りも中止になりました。
そして、盆法要後には、10月に予定していた報恩講法要も中止が決まりました。
とりあえず、「集まる」というのは避けようということで。
新型コロナウィルスの影響は果てしなく、今年だけでも無い無い尽くしの1年になりそうです😅
そんな中でも、皆様の変わらぬご厚志のおかげさまを持ちまして、今年は本堂の古くなった照明器具を取り替えさせて頂くことができました。
以前のものは、70年近く前(住職より高齢w)のもので、傾いたり、点灯しなかったり、点滅を繰り返したりと、どうしようもなくなってしまいました(^^ゞ
取り替えた後、本堂内の印象が良い意味で変わりました。
本当に有り難いです。
今後もお念仏がご相続され、法灯が守られていきますよう、尽力して参ります。
南無阿弥陀仏
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます