大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

三男くんのお相手❗ ひたはしり号🚌

2017-05-03 18:01:00 | 日記
妻、出勤。
したがって、三男くんのお相手を!
ご所望の「ひたはしり号」に乗車しました。

AコースからDコースまでの完全制覇を狙った三男くんですが、9時35分発のCコース(玉川町・新治・五和振興センター前・誠和町・竹田新町方面)と10時11分発のBコース(市役所前・中央公民館前・城内団地・田島町方面)の2つでお許しいただきました(笑)。

現在、運賃100円の実証実験中! 車の運転中では発見できないことや考えつかないこともあり、たまには乗車するのもいいと思います。ということで、市議会総務環境委員会の所管であるコミュニティバス運行事業(平成29年度予算額4,385万1,000円)の現地視察を行いました、ということにしておきます。6月議会の一般質問に持ち込めるかな?(笑)

午後は、議会活動を支えてもらっている議会事務局の局長の御尊父の葬儀に参列。

妻の実家が、局長のお姉さんご夫妻のお住いの近くで、以前からお世話になっており、参列させていただいたのですが、その場で15年ぶりくらいに会う高校の同級生と再会。局長の甥にあたるとのこと。本当にびっくりするとともに、再会が嬉しかったです(葬儀の場で不謹慎ですが…)。伴僧も高校の同級生で、新年会以来、4か月ぶりに元気な姿を見ました。

昨日に続き、日田狭し!を実感し、人と人とのつながりに感謝する一日となりました。