今日は、窯元である同級生に会いに小鹿田へ!
唐臼祭に行ってきました\(^_^)/
多くの家族連れで賑わう小鹿田でしたが、ゆったりとした味わいのある風情に、いつも心が落ち着きます(^_^)


坂道を歩きながら下っていると「てっちゃん!!」と声がかかり、なんと、15年ぶりに会う同級生と再会\(^_^)/ さらに、5分後、高校卒業直後以来、22年ぶりの同級生が\(^_^)/ 二人とも中学・高校が同じだった女子。懐かしく、嬉しい再会でした(^_^) 選挙の際、ご実家にご挨拶に伺ったことをご存じで、しっかりお礼を申し上げました(^○^)
窯元のお宅を訪ねると、奥さん、お母さん、お姉さんが応対してくれました。奥さんも高校の同級生\(^_^)/ 協力してもらい、妻からのミッション完了♪


正午すぎ、礒崎参議が小鹿田に来られ、地元の皆さんとの懇談に、私も加えていただきました。さすが、農林水産副大臣。ジビエのことを熱く語っておられたのが印象的でした。小鹿田の方のお話を聞くと、鹿はシイタケも食べるとか!
帰りは、県道107号線(宝珠山日田線)沿いで、鈴連町の皆さんが開いている「すずれ元気村」にお邪魔したところ、こちらが地元の井上正一郎議員が元気に活躍中\(^_^)/ ご推薦のうどんを食べて帰りました(^○^) 竹の器に盛り付けられ、風味がよく、とても美味しかったです😋🍴💕
唐臼祭に行ってきました\(^_^)/

多くの家族連れで賑わう小鹿田でしたが、ゆったりとした味わいのある風情に、いつも心が落ち着きます(^_^)



坂道を歩きながら下っていると「てっちゃん!!」と声がかかり、なんと、15年ぶりに会う同級生と再会\(^_^)/ さらに、5分後、高校卒業直後以来、22年ぶりの同級生が\(^_^)/ 二人とも中学・高校が同じだった女子。懐かしく、嬉しい再会でした(^_^) 選挙の際、ご実家にご挨拶に伺ったことをご存じで、しっかりお礼を申し上げました(^○^)
窯元のお宅を訪ねると、奥さん、お母さん、お姉さんが応対してくれました。奥さんも高校の同級生\(^_^)/ 協力してもらい、妻からのミッション完了♪



正午すぎ、礒崎参議が小鹿田に来られ、地元の皆さんとの懇談に、私も加えていただきました。さすが、農林水産副大臣。ジビエのことを熱く語っておられたのが印象的でした。小鹿田の方のお話を聞くと、鹿はシイタケも食べるとか!

帰りは、県道107号線(宝珠山日田線)沿いで、鈴連町の皆さんが開いている「すずれ元気村」にお邪魔したところ、こちらが地元の井上正一郎議員が元気に活躍中\(^_^)/ ご推薦のうどんを食べて帰りました(^○^) 竹の器に盛り付けられ、風味がよく、とても美味しかったです😋🍴💕