3月議会の一般質問の準備をしています。
「毎回、質問しなくてもよいのでは?」「休んで、自分以外の議員の質問に耳を傾けてはどうか」と言われることもありますが、時期を逸すると意味のなくなる質問がありますし、3日間の質問のうち、自分の質問が終われば、先輩や同期の質問を聞いています。
例規集に目を通し、過去の議事録を読み返し、市の見解などを調べていますが、今日は、ビデオを見ました👀
初めての一般質問(平成27年6月議会)と直近の一般質問(平成29年12月議会)の様子😋
平成27年6月議会(初質問)
平成29年12月議会(11回目の質問)
そんなに変わっていませんよね😃
「毎回、質問しなくてもよいのでは?」「休んで、自分以外の議員の質問に耳を傾けてはどうか」と言われることもありますが、時期を逸すると意味のなくなる質問がありますし、3日間の質問のうち、自分の質問が終われば、先輩や同期の質問を聞いています。
例規集に目を通し、過去の議事録を読み返し、市の見解などを調べていますが、今日は、ビデオを見ました👀
初めての一般質問(平成27年6月議会)と直近の一般質問(平成29年12月議会)の様子😋
平成27年6月議会(初質問)
平成29年12月議会(11回目の質問)
そんなに変わっていませんよね😃