大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

県内一周大分合同駅伝を応援🚩😃🚩

2018-02-21 20:39:47 | 日記
午前中、市議会の大先輩に、3月議会前のご挨拶にあがりました。私の一般質問をよく見てくださっていて、「行政内部や財政などの質問とあわせて、市民と密接した課題も、質問した方がいいよ!」と御指摘をいただきました。たしかに、このところ、制度や施策について、議会のチェック機能にかなり力点を置いた質問項目を選択しており、私も、気になっていたところです。が、ついついガチンコ勝負を挑むという性格が奏功しているのか、災いしているのか?(笑) 今回も、市民の皆さんから見れば、わかりにくい質問かもしれません。すみません😢

午後は、会派会議。
会派・新世ひたの代表であり、議会運営委員長を務める石橋議員から、議運の報告がありました。3月議会は、当初予算の審査をはじめ、大変ですが、会期中に開かれる全員協議会の案件も多く、こなしきれるのか? 心配です😁

さて、第60回県内一周大分合同駅伝が、日田市入り。会派会議の最中でしたが、最終・8区のランナーは、昨年3月まで議会事務局に勤務していた柴田選手。こぞって応援に駆けつけました🏃 3位でゴール🏁 力走をみんなで称えました😃

また、今日は、昨年12月議会の補正予算に計上された「議員登退庁灯システム」の改修工事が終わり、議員の氏名が緑色で表示されるようになりました。今年に入り、登庁する日がかなり減っていましたが、これからしばらく、ここを拠点とする毎日が始まります。

一般質問、議案質疑など本会議はもちろん、委員会審査も原則として公開されています。空いている日は、議場見学も可能です。関心のある方は、気軽に連絡ください! ご案内いたします!