『天領日田おひなまつり』が開催される間の土曜・日曜・祝日は、豆田の「上町通り」と「みゆき通り」に交通規制がかかります(下記アドレス参照)
http://www.city.hita.oita.jp/material/files/group/26/20180122-5.pdf
市が管理する港町の駐車場(無料)に車を停めると、目の前には、祇園山鉾収納庫の建設予定地があります。明日の3月議会告示を前に、改めて、現地を確認しました。
この問題については、わが会派・新世ひたの居川議員が、審査の付託を受ける教育福祉委員会の所属ということもあり、熱心に取り組んでいます。住民説明会の資料などを見せてもらったので、現地と図面からイメージがわきます。

ちなみに、皆さんご存じではないと思いますが、私は、昨年12月議会の総務環境委員会で、住民の同意を得ているとは言い切れない(というか、説明会も開いていない!)段階での予算計上など数点について、財政課を問い質しました(正式な議事録の必要性を感じます!)。
豆田2町の建設に向けての要望や建設予定地・港町の方の懸念とともに、市役所内部の事業の組み立て方にも着目し、3月議会に臨みます。
先日(2月15日)の西日本新聞と大分合同新聞には、「建設予定地の周辺住民への説明を重ね、一定の理解を得た」との判断のもと、市が3月議会に建設補助金を新年度の当初予算に計上するとの記事がありました。
昨年12月議会では、「全会一致」で予算の一部を減額修正した経緯があるだけに、全議員で、慎重に、徹底的に審議すべきだと考えています。
http://www.city.hita.oita.jp/material/files/group/26/20180122-5.pdf
市が管理する港町の駐車場(無料)に車を停めると、目の前には、祇園山鉾収納庫の建設予定地があります。明日の3月議会告示を前に、改めて、現地を確認しました。

この問題については、わが会派・新世ひたの居川議員が、審査の付託を受ける教育福祉委員会の所属ということもあり、熱心に取り組んでいます。住民説明会の資料などを見せてもらったので、現地と図面からイメージがわきます。


ちなみに、皆さんご存じではないと思いますが、私は、昨年12月議会の総務環境委員会で、住民の同意を得ているとは言い切れない(というか、説明会も開いていない!)段階での予算計上など数点について、財政課を問い質しました(正式な議事録の必要性を感じます!)。
豆田2町の建設に向けての要望や建設予定地・港町の方の懸念とともに、市役所内部の事業の組み立て方にも着目し、3月議会に臨みます。
先日(2月15日)の西日本新聞と大分合同新聞には、「建設予定地の周辺住民への説明を重ね、一定の理解を得た」との判断のもと、市が3月議会に建設補助金を新年度の当初予算に計上するとの記事がありました。

昨年12月議会では、「全会一致」で予算の一部を減額修正した経緯があるだけに、全議員で、慎重に、徹底的に審議すべきだと考えています。