昨夜は、いささか飲み過ぎましたが😆、今朝は、ダメージなく目が覚めました😁
午前中、いただいた数件の相談などに対応し、所属している団体に年会費を支払い、数軒に議会報告をさせていただきました。
今回も!というべきか、昨年の3月議会以降、すべての議会において、何らかの案件が発生しており、私と私の会派は、すべてに対して、厳しく対応してきました。
いくつかについて、関わらない方がいいという助言をいただいたこともありますが、自分が「言いたいこと」ではなく、議員として「言うべきこと」は言うという姿勢を貫いてきたつもりです。
また、今回の議会だより『なかの哲朗市議会通信』では、4ページ中2ページが、例の「議決前の予算執行」に関する顛末と私の行動、考え方。
直接お会いできる方には「毎回、こんな報告ばかりで申し訳ありません」という言葉から入らせていただきますが、厳しく物申す議員が必要だから、もっと頑張れp(^-^)qとの激励を多くいただいております。
また、会派に対しても、ただ賛成ではなく、ただ反対ではなく、結論ありきではなく、丁寧に協議を重ねて対応していることを評価いただく声も聞くことができました\(^_^)/
午後は、地元・三芳地区の下井手町の50軒ほどに、議会報告。開始約1時間後、外が真っ暗になり、急いで帰宅すると、5分も経たないうちに、激しい雨が振りだしました🌂 そのあとは、自宅で、9月議会の一般質問の頭だしの作業を開始! 会派での相談が必要ですが、25分程度を2問、10分程度を1問の3問にしようかな?と構想しています。お楽しみに!(笑)
午前中、いただいた数件の相談などに対応し、所属している団体に年会費を支払い、数軒に議会報告をさせていただきました。
今回も!というべきか、昨年の3月議会以降、すべての議会において、何らかの案件が発生しており、私と私の会派は、すべてに対して、厳しく対応してきました。
いくつかについて、関わらない方がいいという助言をいただいたこともありますが、自分が「言いたいこと」ではなく、議員として「言うべきこと」は言うという姿勢を貫いてきたつもりです。
また、今回の議会だより『なかの哲朗市議会通信』では、4ページ中2ページが、例の「議決前の予算執行」に関する顛末と私の行動、考え方。
直接お会いできる方には「毎回、こんな報告ばかりで申し訳ありません」という言葉から入らせていただきますが、厳しく物申す議員が必要だから、もっと頑張れp(^-^)qとの激励を多くいただいております。
また、会派に対しても、ただ賛成ではなく、ただ反対ではなく、結論ありきではなく、丁寧に協議を重ねて対応していることを評価いただく声も聞くことができました\(^_^)/
午後は、地元・三芳地区の下井手町の50軒ほどに、議会報告。開始約1時間後、外が真っ暗になり、急いで帰宅すると、5分も経たないうちに、激しい雨が振りだしました🌂 そのあとは、自宅で、9月議会の一般質問の頭だしの作業を開始! 会派での相談が必要ですが、25分程度を2問、10分程度を1問の3問にしようかな?と構想しています。お楽しみに!(笑)