平成30年度 大分県市議会議長会議員研修会に出席のため、大分に行きました🚌
会長は、野尻 哲雄 大分市議会議長。
大分大学経済学部の大先輩です❗
「命を守る防災について」というテーマで、東京大学大学院の片田 敏孝 特任教授の講演を拝聴しました。
尋常では考えられない雨の降り方や25年ぶりに非常に強い勢力のまま上陸した台風など、東日本大震災以降の「荒ぶる地象」を紐解きながら、自分の命を守るため、「わがこと感」「わが家庭感」「わが地域感」を持つことの必要性を学びました。
「役所が頼りにならない時代が来る」と言っているある自治体の首長と同じような認識か?と思い、注意深く拝聴しましたが、地域の防災力を高めるため、住民一人ひとりの理解と行動がメインテーマだと受け止めました。いいお話が聞けました❗
続く懇親会には、県下14市から参加した183名が参加し、楽しい意見交換ができました。
中津の相良市議と記念に1枚。お互いに、毎日、Facebookで存在を確認しあっています😁
さて、今日は、国民文化祭、全国障害者芸術・文化祭の関連事業である舞台演劇『島ひきおに』のご案内をいただいていましたが、議員としての仕事を優先させていただきました。他の公務や、どうしてもやむを得ない私用の場合は別として、そうでない限り、今日の研修会と懇親会には参加すべきだと私は、思っています❗
こうして、任期4年の「4回目」の行事が、一つ一つ、終わっていきます😣
会長は、野尻 哲雄 大分市議会議長。
大分大学経済学部の大先輩です❗
「命を守る防災について」というテーマで、東京大学大学院の片田 敏孝 特任教授の講演を拝聴しました。
尋常では考えられない雨の降り方や25年ぶりに非常に強い勢力のまま上陸した台風など、東日本大震災以降の「荒ぶる地象」を紐解きながら、自分の命を守るため、「わがこと感」「わが家庭感」「わが地域感」を持つことの必要性を学びました。
「役所が頼りにならない時代が来る」と言っているある自治体の首長と同じような認識か?と思い、注意深く拝聴しましたが、地域の防災力を高めるため、住民一人ひとりの理解と行動がメインテーマだと受け止めました。いいお話が聞けました❗
続く懇親会には、県下14市から参加した183名が参加し、楽しい意見交換ができました。
中津の相良市議と記念に1枚。お互いに、毎日、Facebookで存在を確認しあっています😁
さて、今日は、国民文化祭、全国障害者芸術・文化祭の関連事業である舞台演劇『島ひきおに』のご案内をいただいていましたが、議員としての仕事を優先させていただきました。他の公務や、どうしてもやむを得ない私用の場合は別として、そうでない限り、今日の研修会と懇親会には参加すべきだと私は、思っています❗
こうして、任期4年の「4回目」の行事が、一つ一つ、終わっていきます😣