令和3年3月2日(火曜日)
日田市議会3月定例会2日目。
議案考案のため休会。
総務環境委員長として、執行部から報告を受ける案件があり、登庁しました。報告の手順が悪い案件がいくつかありましたので、苦言を呈しました。丁寧に対応すべき案件を、雑に扱うならば、由々しき事態で、さらに厳しく、報告・連絡・相談の徹底を求めることになります。
その後は、夕方まで、代表質問の準備と予算議案の精査に努めました。質問は、だいたい出来上がりました。予算案は、まず全体の構成を見て、事業に移りたいと思いますが、議案質疑を意識するならば、事業内容の早めの調査が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/60e70ea7d5e461ba8c7e2fc99487bffa.jpg?1614690421)
明日も頑張ります。
さて、日田市のホームページには、昨日の市議会本会議で市長から示された「新年度の市政執行の方針と予算案」、3月議会に提出された議案の概要がアップされています。
【令和3年度市政執行の方針と予算案】
【令和3年第1回定例会の上程議案】