浪合叙情

長野県下伊那郡阿智村浪合から 阿智村商工会の職員が身の回りの出来事を時々ご紹介

ほめられるとうれしいもので

2007年04月28日 | 平成20年以前のお話
我が家のお墓を直すため、お寺の住職と石材店の方に来ていただきました。
浪合にあるお寺は、曹洞宗「堯翁院(ぎょうおういん)」といいます。

午後1時30分からという約束をしていたのですが
午後になって激しい風と雷と積もるほどのヒョウにしり込み・・・。
でもなんとかその時間にはおさまり、無事お墓で「精をぬいて」いただきました。

そして家では心ばかりのおもてなし・・・。

ここで天ぷらをほめていただいたので
かなり舞い上がってしまいました
(頼んだわけではないのですが子供が写真を撮っていたので掲載)



でも未だに煮物が全くおいしくできません・・・