浪合叙情

長野県下伊那郡阿智村浪合から 阿智村商工会の職員が身の回りの出来事を時々ご紹介

きびだんごがあれば・・

2009年06月17日 | なんとなく
浪合の「宮の原」という地区・・・後醍醐天皇の孫である尹良(ゆきよし)親王が奉られた「浪合神社」があるところです・・・ここを車で走っていたところ、
なにやら鳥がトコトコと道の真ん中を歩いていました。
大きくてきれいな鳥。
「キジ」でした。
あわててケータイで写真を撮ってみたのですが



わかりませんねぇ

けがでもしていたんでしょうかね。