治部坂高原の「小さい秋まつり」は今年で4回目。
10・11・12日の3日間開催されました。
秋まつりのこと→キッチンストーブさんブログ
ツリークライミングのこと→キッチンストーブさんブログ
(おまつりが終わってからのご案内で・・・さらに人任せで・・すみません
)
今日は「やりたい!」と言う子供のおかげで
ツリークライミングを体験することができました。
要するに「木登り」だと思っていたのですが、木からぶら下げたロープを使って上に上っていくというものでした。
ロープの「結び方」ひとつで絶対に落ちずにぶら下がっていられるのですから
人間の知恵に感心。
木へのあいさつから始まって木へのお礼で終わるということを子供達に教え、
ほとんどボランティアでみんなを楽しませてくれる文吾林造園さんにも感服。
ほんとに楽しかったです
ケータイさえも持っていなかったので、上からの景色・人の姿を写真に撮れなかったのが残念
10・11・12日の3日間開催されました。
秋まつりのこと→キッチンストーブさんブログ
ツリークライミングのこと→キッチンストーブさんブログ
(おまつりが終わってからのご案内で・・・さらに人任せで・・すみません

今日は「やりたい!」と言う子供のおかげで
ツリークライミングを体験することができました。
要するに「木登り」だと思っていたのですが、木からぶら下げたロープを使って上に上っていくというものでした。
ロープの「結び方」ひとつで絶対に落ちずにぶら下がっていられるのですから
人間の知恵に感心。
木へのあいさつから始まって木へのお礼で終わるということを子供達に教え、
ほとんどボランティアでみんなを楽しませてくれる文吾林造園さんにも感服。
ほんとに楽しかったです

ケータイさえも持っていなかったので、上からの景色・人の姿を写真に撮れなかったのが残念
