朝から頭の重いおも~い日。何もしたくない・・・。
とりあえずやらなければいけないことだけやって
車の「塩」もふき取って
あとは引きこもり状態。
そこへ実母が古いふる~い私の日記を持って現れた。
衝撃。子供に見せてはいけない。いや・・もう見て大笑いしている(汗(多))
それは小学校1年から6年までの記録。
当時は毎日の日記は宿題だった。
今の小学生は長い休みの日の中の3日分だけとか
土日のうちの1日分とか。
日記は偉い。
当時でも1月末に雨が降ったとか
2月10日頃にふきのとうをとりに行ったとか
「とりこ」「かかし」「陣取り」「四本とび」「おにばば」「エスケンジ」「しけい」「缶けり」「けりあい」
・・・こんな遊びをしていたとか
いろんなことがわかってくる。
そして学年が上がるにつれ、
字も内容も乱れていったことがよおくわかる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
残しておいてくれてありがとう。
ここで紹介できるようなものがありましたら
いつか載せてみたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
とりあえずやらなければいけないことだけやって
車の「塩」もふき取って
あとは引きこもり状態。
そこへ実母が古いふる~い私の日記を持って現れた。
衝撃。子供に見せてはいけない。いや・・もう見て大笑いしている(汗(多))
それは小学校1年から6年までの記録。
当時は毎日の日記は宿題だった。
今の小学生は長い休みの日の中の3日分だけとか
土日のうちの1日分とか。
日記は偉い。
当時でも1月末に雨が降ったとか
2月10日頃にふきのとうをとりに行ったとか
「とりこ」「かかし」「陣取り」「四本とび」「おにばば」「エスケンジ」「しけい」「缶けり」「けりあい」
・・・こんな遊びをしていたとか
いろんなことがわかってくる。
そして学年が上がるにつれ、
字も内容も乱れていったことがよおくわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
残しておいてくれてありがとう。
ここで紹介できるようなものがありましたら
いつか載せてみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)