浪合叙情

長野県下伊那郡阿智村浪合から 阿智村商工会の職員が身の回りの出来事を時々ご紹介

應永甲辰屋台囃子

2010年04月24日 | 阿智村のこと浪合のこと
お昼ころからはみぞれや雪も舞ったさむ~い日でしたが

今日は浪合神社のお祭。

それから
應永甲辰屋台囃子。

載せられるような写真がないのですが 一応雰囲気だけ・・・。



この左側の屋台の中にはお囃子(太鼓・三味線・笛)の方々が乗って演奏しています。
前方ではこいつを子供達が引っ張って練り歩いています。
屋台の更に後方では中学生がリコーダーで横笛のパートを奏でながら歩いております。



奥の方で輪を作って踊っているのは民謡クラブの皆さんです。


わがも踊りましたよぉ、おどるポンポコリン♪




こんなんで
すみません(汗)