
イギリスでもオーストラリアでもハワイでも
何が一番楽しいかと言えば、スーパー巡り!!!
イギリスのテスコが日本に入ったのは何年前だったかなぁ。
だんだん商品が入らなくなって、
日本製品とかわらないオリジナル商品ばかりになって・・・
撤退・・・今どうなっているのかなぁ。
同じ頃、イギリスのスーパーWaitroseがピーコックにも
入ってきて、あっちこっちのピーコックをまわったけど、
値段が高かったり、ちょっぴりしか入っていなかったり・・・
というよりほとんどのピーコックには何もおいていなかった。
う~ん。まぁ、庶民派のテスコと違ってアッパークラス狙いの
Waitroseは値段も、もともと高いからね・・・
でも他にはないオリジナルや変わったものがいっぱいあって
もう楽しくて楽しくて仕方がなかったものです。
でここにきてなんとWaitroseの商品を発見。
代官山のピーコックに多量に発見。
う~ん。商品数は少ないのだけど、お試し価格で安くなっていて
いい感じ。
・・・・・・買い占めました。
だってまたなくなっちゃうかもしれないし、
セールが終わったらWaitrose価格に戻っちゃうしね。
瓶詰め関係がなかったのとビスケット関係が売り切れていたのが
ちょっと残念だけど、うれしい~。
今イギリスにいます。来年の春まで居る予定です。
ウェイトローズでお菓子を買ってみて「そんなに高いかな?」と思ったんですが、
部屋でパッケージを開けて納得。安いビスケットより量が少ない(笑)。
私は大人だからいいけど、食欲旺盛な子供のおやつには買えないですねえ。
お菓子以外も品揃えがよそと違ってて楽しかったし、便利そうなので、時々行くと思います。
でも、あくまでも、時々、ですねー。
まだ、イギリスですね~。
ウェイトローズいいでしょ???お財布的にはちょっと。。。。ですが。ははは。