Happy English Yokohama days

とっておきたいこと。毎日のこと。横浜のこと。そしてHAPPYになれる英語のことば。いろいろ。

soul food

2010-07-21 10:29:49 | Happy English


いやいや知らなかった。
ここんところよくみかける「soul food」って言葉。

例/私にとってのソウルフードはやっぱりたこ焼きです。
あなたにとってのソウルフードは何ですか?

みたいなの?よく見るよね。なのでてっきり思い出の味っていうか、
魂にまで残るような味って解釈していたのね・・・

でも調べてみたら?????ありぃ~???
何、全然違うどころか、soul foodって言葉、簡単に使うの失礼でしょ?
みたいな感じがするよ~。

wikipediaを見ると、
「ソウルフード(英語:soul food)とは、アメリカ合衆国南部で
奴隷制を通して生まれた、アフリカ系アメリカ人の伝統料理の総称である。」

知らなかったなぁ。で、どうなっているんだろう。
言葉が変化してきて使われているんだか、
soul foodって言葉の意味だけがひとり歩きしているんだろうか。
それとも私のスペルが違っているの???
私にはよくわからないよ~。

よく日本語って難しいでしょ~なんて、外国からきた人に言うけど、
私には英語の方が難しいね。
だって、英語をメインに使っている国だけでもすごい数。
英語をサブに使っている国もすごい数。
日本みたいにカタカナで使う国もあるし。
で、本来の言葉の意味がどんどん変化したり、
新しいイディオムがどんどん増えて行く。
全部の国で同じように使われているなんてありえないし。
日本なら調べようとすれば、
日本国内なら自分の目や耳を使って実際に調べられるけど、
世界中の英語なんて自分の力じゃ調べようがないよね。

はぁ~。英語って勉強すればするほど難しい・・・

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。