
先月末、長岡市のハイブ長岡にて「春いちばんフェア」イベントに参加してきました。
こちらは長岡市の種や苗、園芸や畑に関わる商品を取り扱っています。
ご縁をいただき、昨年から出店させていただいております。

昆布や煮干し、高原花豆などの乾物

柏崎の船岡製菓さんの瓦せんべいや生姜せんべい、出雲崎の南波商店さんのはじ麸
などなど並べました。

煮干と出し昆布のダシを朝とり、今回から仲間入りした「魔法瓶」にダシを入れ試飲していただきました。
やっぱり温かいダシはいいですね♪
これからイベントのたびに活躍します!

お昼は、会場内で天ぷらそばをいただきました。
握っていったおにぎりは半分でお腹いっぱいになりました。
球根や、チューリップ等の切り花や、アスパラガスや枝豆の育て方の講習会などもたくさんありました。
とても多くのお客さまがお越しになられました。
29回目!ということで、ステキなイベントです。
昨年から参加していますが、
私にとっての第一回目は大雪!でした。
雪国ですが、雪に慣れている街でもえらいこっちゃな大雪でした。
今年はちらっと雪が積もっただけで助かりました。

お土産に買ってきました。
ヤメラレナイ紫いもチップス。

お隣さんは糸魚川から来られた御菓子屋さん!
「あかちゃんのほっぺ」という生クリーム大福もお土産しました。
写真は、かりんとうまんじゅう「たまげたこびり」。
コクのあるお饅頭、いただきました!
おいしいのがいっぱいで買いきれなかったので、来年の春も行けますように~。
乾物屋の今井商店 若林
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます