乾物屋の娘【乾物屋の今井商店 https://kanbutuya-imai.com】

乾物屋の娘が子供の頃から近くにある「乾物」を今見直そう!
子どもと一緒に、「ていねいな暮らしをしたい」と心がけて・・・

麩のベーコンピカタ

2007年02月28日 | 乾物を使ったレシピ
テレビでも大人気の奥園寿子さん
乾物を使った料理の本があったので買いました。
私も参考にさせていただいてますっ。

作ったのにまたもや写真を撮らず…、だったので今回も本の写真を撮らせていただきました。
しかも、失敗したんですねぇ
初めて麩を戻すところからしてみたのですが、時間が足りずかたい所が…。
味は良かったです。
またチャレンジしたいと思います


麩のベーコンピカタ

材料
車麩     4枚
牛乳     1カップ

卵      1個
小麦粉    大さじ1
塩      少々

ベーコン   8枚
塩・コショウ 各少々
サラダ油   大さじ1

1.ボウルに麩を入れて牛乳をまわし入れ、水分を含んでやわらかくなったら半分に切る(これが牛乳がすくないせいかなかなか戻らず…)

2.ボウルに卵をときほぐし、小麦粉と塩を加えてよく混ぜる。ここへ麩を加えて、ころもを全体にからめる。

3.麩1切れにつき、ベーコンを1枚づつくるくると巻く。

4.フライパンにサラダ油を熱し、ベーコンを巻いた麩を並べて、中火でこんがりと焼く。

5.最後に塩とコショウをふって調味すれば出来上がり。皿に盛り、好みでトマトケチャップをつけていただく。


この人のレシピは簡単なところがいいですね
しかも節約レシピ
いい響きだわっ。

久しぶりに寒い

2007年02月28日 | 娘の日常のコト
本日は雪は降らなかったけれど、寒い一日でした。

やっと新HPをいじれました。
やり始めると大変だという事に今更…。
あっという間に時間がたちます。
途中で勿論、必ず呼ばれますし
いいんです。
そんな感じで仕方ないんですっ。
やりますよ、どちらも楽しくねっ。
そうこうしているうちに、ウニャウニャ言い始めました。

今日はここまでかっ。


これからは毎日一つ、料理のレシピを書き込みますのでよろしく。

良かった良かった

2007年02月27日 | 娘の日常のコト
どきどきしましたが、昨日、HP復旧しました。
ほっ

アンインストール→インストールを行いましたが状況は変わらず、結局IBMのサポートセンターに電話。
お兄さんから手取り足取り、口で教えていただきました
で、理由は良く分からないけれど、言われたとおりにチェックを入れたら転送(更新)できました。
助かりました。

よぉっし、この調子で(どの調子?)、新HPに変更だっ
だいたい出来ているんだ。
けど、結局内容はビルダーで作ったものと大差なし。
ビルダーを使わないで作ったっていうだけ。
先生に言わせたら、何も変わらないといわれるだろうよ。
はい、物より事です。
自分で料理して写真とってレシピ載せるぜっ…と何度言っているんだろう。
トホホ。
早くしないとまずいっす。


とか言いつつ、本日は髪を切りに行って来ました
500円の割引ハガキがきたので、中学生のころからいっているH美容室へ。
娘の保育園に近いところだったので、そのままお迎え。
そんなに切ってはいないけどコンパクトになったので娘もすぐ気づく。
パパちゃんもすぐ気づきました
せっかく切るんだったら分かりやすく。


明日はちゃんとHP作成するぜっ。
やるぜっっ。

がーん

2007年02月25日 | 娘の日常のコト
まずいっス
ホームページが更新できなくなってしまった
しかも更新途中で変になったらしく、大事な1ページが消えた状態で…。
あああ、どうしよう
明日、もう一度チャレンジしてみよう。
どうしようどうしよう

パソコンの事詳しくないし、ちょっと怖いんだよなぁ。
どうかすると壊れそうで、データーが消えそうで。
最近、動きが遅くなっているし
皆さん、どこでパソコンの勉強しているの?
どんな本を読めばいいの
使い方とかじゃなくて、この不安を解決してくれるにはどんな事を調べればいいのか分からない…。
困った。


今日も一日天気が良くて、しかし特別何かしたわけでもなく、なんとなく終わってしまった。
来週日曜日に娘のエレクトーンの発表会があって、そのリハーサルに行きました。
久しぶりに外食しました。そばを食べに行きました。
刈羽村のプラント5に行きました。
31のアイスを食べました
やっぱチョコアイスはいいね。食べたっって感じになる。
良食生活館に行きました。
春の塩にしんを買って、夕食に食べました。
脂っこくておいしかったです。
デザートはパイナップル
生のやつ。
うちでは珍しいです。
いっぱい買物したなぁ。
これで一週間がんばろう。
明日もお弁当がんばろう。

あああ、心配だ。

もう一冊から…

2007年02月24日 | 何でもレシピ
図書館から借りた料理本より
これはまだ作っていません。
作ったら写真載せたいです。


クリームパフケーキ

材料(直径7~8㎝の紙カップ4個分)

蒸しパン生地
薄力粉 3/4カップ(約75g)
ベーキングパウダー 小さじ1

A 卵 1個
  牛乳 大さじ2
  砂糖 大さじ2
  サラダ油 大さじ2

カスタードクリーム
卵黄 1個分
砂糖 大さじ1と1/2
薄力粉 大さじ1

牛乳 3/4カップ
バター 大さじ1


作り方
生地を作る
1.ボールに粉類を入れ、泡立て器で20回ほど混ぜる。
2.Aを良く混ぜ合わせて、1の中央に流しいれ、泡立て器でなめらかになるまで20回ほど混ぜる。

フライパンで蒸す
3.耐熱性の小さなガラスボールや小鉢に紙カップ(またはアルミカップ)を敷き、生地を入れる。
4.フライパンに湯を1/3の深さまで入れて火にかけ、沸騰したら3を入れ、ふたをして強火で8分ほど蒸す。竹串を刺してみて、何もついてこなければ蒸し上がり。蒸しあがったらカップをはずし粗熱をとる。

カスタードクリームを作る
5.ほうろう(又はステンレス)製の鍋に卵黄と砂糖、薄力粉を入れて泡立て器ですりまぜ、牛乳を少しずつ加え、よく混ぜる。
6.強火にかけ、木べらで隅まで良く混ぜながら、ふつふつと煮立ってとろみがつくまで一気に煮る。
7.火から下ろしてバターを加え、混ぜながら溶かす。
8.バットに移し、表面にぴったりとラップフィルムをはりつけて、冷蔵庫(又は冷凍庫)で冷ます。

9.蒸しパンを横半分に切り、8のクリームをはさむ。

山崎典子さんの「10分でできる!子供の好きなおやつ」より


です。
あああ、食べたい…
パパちゃんの表現方法を借用すると、これは「むっせらしたもの」です。

この本は本当に簡単に書いてあって、粉をふるったりとかはかりではかってとか書いてない。本当に手軽に出来そうでよい。