柏崎は朝から雪が舞い、今は風とアラレが強めに降っています。
年末にはまた強い寒波が来るとか来ないとか?!
今井商店は年内はバタバタしていますが、年越しのころは、もういいです。降ってもいいです(笑)。
今年のクリスマス。
うちはだいたい25日にケーキと鶏肉、ですが、今年はパパちゃんが「泊まり」ということで、急きょ24日に。
鶏肉の予約は残念ながら変更できなかったのですが、なので市内のお肉屋さんから鶏の丸焼き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d6/74f262563cfbab90d4d521a9f1008857.jpg)
いつもなかなか手を出せずにいましたが、思い切って!
解体(?)はパパちゃんにお願いしました。
合いますね、この作業は彼に。
一生懸命ナイフで取ってくれました。
肉にくしてて、食べ応えもあり!また食べたいっというお味でした。
ケーキはビッシュドノエル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/51/689607713a12c756588c34e6752a6ebb.jpg)
今年は綾子舞本舗さんのケーキをお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e5/a74c8c773ed2ee04975d871f6be78c4d.jpg)
フワフワで中のきいちごクリーム。
さっぱりとペロリいただきました!
今年のクリスマスは娘が熱を出したり、仕事はバタバタしたり、セガレに届いたサンタからのクリスマスプレゼントはセガレの希望の品ではなかったそうで、文句が多く、来年はもうこないよ、とこちらもなんだか残念な気持ちになりました。
そんなことはさておきっ!!
今年は私にステキなクリスマスプレゼントがぁぁぁぁっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/a60a4c0b4d9508042f106e3a74931170.jpg)
シュトーレンっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/de/4fa3ee1edb6c46e929a817d70017c202.jpg)
はじめて食べます。
バナナとシナモンの香り~っ。
もうおいしさがギュッと♪
そして・・・
ジャジャーンっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/90ff086989203636f5fb6aa5b00d1ec4.jpg)
とっても素敵です。
この藍とやわらかい記事でがま口バック!
私の好みにドンピシャです。
なんとこれ以上にもたくさんステキなものを送っていただきました。
お手紙も。
載せきれないっ。
インターネットでご注文をいただくお客様より、贈り物です。
ご注文のときのメールでのやりとりから、私のメールマガジンにもご感想をいただいたり。
私が日々向かっているパソコンの向こうには「人」がいるんだなぁ。
私はいたらないところが沢山あり、ご迷惑をおかけしてしまうこともあります。
また、だまされてしまったこともあって「怖いな」と思ったこともあります。
インターネット上ではいい顔しかしていないかも(汗)。
けれど、お返事をいただいたり、お会いすることができたり。
全国、世界につながってる!と思う時がとても嬉しいです。
クリスマスプレゼントの中には「書」もありました。
「生きることは 一筋がよし 寒椿」(映画監督、五所平之助氏の句)
「どんな職業であれ、どんな人生であれ、一旦自分がこれと決めたら、その道を一心不乱に突き進む尊さ」
あれこれ考えず迷わず一筋に生きる。
迷い道、多いです(汗)。
来年の目標は「自分に責任と自信を持つこと」
今年もあと5日。今日はもう金曜日(大汗)。
がんばろう。
本当にありがとうございました。
乾物屋の今井商店 若林
年末にはまた強い寒波が来るとか来ないとか?!
今井商店は年内はバタバタしていますが、年越しのころは、もういいです。降ってもいいです(笑)。
今年のクリスマス。
うちはだいたい25日にケーキと鶏肉、ですが、今年はパパちゃんが「泊まり」ということで、急きょ24日に。
鶏肉の予約は残念ながら変更できなかったのですが、なので市内のお肉屋さんから鶏の丸焼き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d6/74f262563cfbab90d4d521a9f1008857.jpg)
いつもなかなか手を出せずにいましたが、思い切って!
解体(?)はパパちゃんにお願いしました。
合いますね、この作業は彼に。
一生懸命ナイフで取ってくれました。
肉にくしてて、食べ応えもあり!また食べたいっというお味でした。
ケーキはビッシュドノエル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/51/689607713a12c756588c34e6752a6ebb.jpg)
今年は綾子舞本舗さんのケーキをお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e5/a74c8c773ed2ee04975d871f6be78c4d.jpg)
フワフワで中のきいちごクリーム。
さっぱりとペロリいただきました!
今年のクリスマスは娘が熱を出したり、仕事はバタバタしたり、セガレに届いたサンタからのクリスマスプレゼントはセガレの希望の品ではなかったそうで、文句が多く、来年はもうこないよ、とこちらもなんだか残念な気持ちになりました。
そんなことはさておきっ!!
今年は私にステキなクリスマスプレゼントがぁぁぁぁっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/a60a4c0b4d9508042f106e3a74931170.jpg)
シュトーレンっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/de/4fa3ee1edb6c46e929a817d70017c202.jpg)
はじめて食べます。
バナナとシナモンの香り~っ。
もうおいしさがギュッと♪
そして・・・
ジャジャーンっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/90ff086989203636f5fb6aa5b00d1ec4.jpg)
とっても素敵です。
この藍とやわらかい記事でがま口バック!
私の好みにドンピシャです。
なんとこれ以上にもたくさんステキなものを送っていただきました。
お手紙も。
載せきれないっ。
インターネットでご注文をいただくお客様より、贈り物です。
ご注文のときのメールでのやりとりから、私のメールマガジンにもご感想をいただいたり。
私が日々向かっているパソコンの向こうには「人」がいるんだなぁ。
私はいたらないところが沢山あり、ご迷惑をおかけしてしまうこともあります。
また、だまされてしまったこともあって「怖いな」と思ったこともあります。
インターネット上ではいい顔しかしていないかも(汗)。
けれど、お返事をいただいたり、お会いすることができたり。
全国、世界につながってる!と思う時がとても嬉しいです。
クリスマスプレゼントの中には「書」もありました。
「生きることは 一筋がよし 寒椿」(映画監督、五所平之助氏の句)
「どんな職業であれ、どんな人生であれ、一旦自分がこれと決めたら、その道を一心不乱に突き進む尊さ」
あれこれ考えず迷わず一筋に生きる。
迷い道、多いです(汗)。
来年の目標は「自分に責任と自信を持つこと」
今年もあと5日。今日はもう金曜日(大汗)。
がんばろう。
本当にありがとうございました。
乾物屋の今井商店 若林