今日から学校始まります。
二学期制のため、新学期スタート!などと言えない(書けない)ところが、まだなじめません。
台風の影響で超暑い日になりました。
歩いての登下校、おまけに今日は荷物いっぱい!
ご苦労さんです。
今回の夏休み、上の子は部活動引退、中学生最後の夏休み、
セガレは野球をがんばり、ジェットに乗せてもらい、TBSラジオのたまむすびに電話出演して、赤江珠緒さん、ピエール瀧さんと話す、という。
TBSラジオクラウドで、2016.8.25オープニングで聞けます。
22分ころからセガレの番ですが、楽しい番組ですのでぜひ初めから聞いてみてくださいませ。
あちさん(※他の人の意)がYou○ubeで番組全てをUPしておられます。
こんな日が多い夏休みでしたね。
セガレは宿題がやっぱり終わらず、昨日の夜までかかっておりました。
言っても言ってもだめでしたね。
来年の夏休みは高学年。
ぜひ、自分で気づいていただきたいものです。
おととしの夏休み終わりの記事です。
夏休み中、娘を連れて配達に回っていた時のことです。
市内のメガネ屋さんの前にノボリがありました。
スマホ老眼、と書いてあります。
私は、「お母ちゃんもスマホの字が全然見えなくなってきたよー(スマホをみるせいでこうなった(老眼になった)、ということを含む)」
娘「え?あれって、スマホを見てて、若い人が老眼になるってことじゃないの?
スマホの字が見えないってことじゃなくて。」
私「いや、私の目もスマホの影響が少なからずあるはずで・・・ってパーンチ」
お分かりでしょうか。
40才台では普通の老眼です。失礼いたしました(涙)。
ブルーベリーとか食べればいいのかな・・・。
乾物屋の今井商店 若林