ただいま今井商店では「まちゼミ」開催中です!
今回は「ダシをいろいろ味わってみよう」の会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/44/69e4f8926d41f688dd2b51fe84b49768.jpg)
煮干し、出し昆布、かつお節、乾ししいたけの四種類のダシをそのまま飲んでいただいて、感じていただこう、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ef/71d6d0870b19f7d9eed2f9f1ba712146.jpg)
こんな感じで、四種類のとったダシをそれぞれ飲んでいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b2/b47c3d9ed849f5a796545fc6bc4398cc.jpg)
そのあと、お好きなダシを配合量も考えて合わせていただき飲んでもらいます。
皆さんでご感想などを話していただき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d9/38dbaae8d0962cb01f08c638503b7b6b.jpg)
ダシ汁はホッとさせる効果があります。
皆さん、一口飲んだとき、いい顔してくださいます。
素材そのままの味です。
ダシを加えると「味がきまる」という感覚もあります。
多めに取って、冷蔵庫で保存できますがなるべく早く使ってください。
椎茸のダシは3日くらいで使い切ってください。
この椎茸のダシ、上手く使えば本格的なお料理の感じ(!)になると思います。
少しでいいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/b0e9c5a5f4001df6816c979166317ed1.jpg)
椎茸ダシは多すぎると、ほんとに椎茸味になりますのでお気をつけ(?)ください。
たま~にで良いので、何かダシとってみませんか?
乾物屋の今井商店 若林
今回は「ダシをいろいろ味わってみよう」の会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/44/69e4f8926d41f688dd2b51fe84b49768.jpg)
煮干し、出し昆布、かつお節、乾ししいたけの四種類のダシをそのまま飲んでいただいて、感じていただこう、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ef/71d6d0870b19f7d9eed2f9f1ba712146.jpg)
こんな感じで、四種類のとったダシをそれぞれ飲んでいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b2/b47c3d9ed849f5a796545fc6bc4398cc.jpg)
そのあと、お好きなダシを配合量も考えて合わせていただき飲んでもらいます。
皆さんでご感想などを話していただき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d9/38dbaae8d0962cb01f08c638503b7b6b.jpg)
ダシ汁はホッとさせる効果があります。
皆さん、一口飲んだとき、いい顔してくださいます。
素材そのままの味です。
ダシを加えると「味がきまる」という感覚もあります。
多めに取って、冷蔵庫で保存できますがなるべく早く使ってください。
椎茸のダシは3日くらいで使い切ってください。
この椎茸のダシ、上手く使えば本格的なお料理の感じ(!)になると思います。
少しでいいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/b0e9c5a5f4001df6816c979166317ed1.jpg)
椎茸ダシは多すぎると、ほんとに椎茸味になりますのでお気をつけ(?)ください。
たま~にで良いので、何かダシとってみませんか?
乾物屋の今井商店 若林